広島の学習塾|一斉指導・個別指導・少数指導で学力と実力を鍛えます
季節講座・イベント等
  • HOME »
  • 季節講座・イベント等 »
  • 教室紹介 »
  • 上中学院~戸坂出江

上中学院~戸坂出江

卒業生による、緊急講演(戸坂上中学院)

こんにちは。北詰です。

先日、「合格おめでとう」の掲示物を剥がしました。生徒の顔写真を一緒に貼ってあるので、このまま捨てるのはちょっと。。。と思い、卒業生に連絡を取り、「都合のいい日に取りに来て~」と伝えていました。

そうすると、本日男子2人が夕方取りに来てくれ、学校生活の様子なんかを教えてくれました。

元気そうでなにより。。。と思って授業の準備をしていたら、もう一人基町高校に進学した男子が来てくれました。

そして、そのまま「高校入試までにやったこととかを中3に話してよ!」とムチャブリをしてみたところ、快諾(?)してくれたので、最後の授業の時にいろいろ話してもらいました。

PIC_0119 PIC_0120

「最高どれくらい勉強したの?」「気を付けていた方がいいことある?」

「内申ってどれくらいなの?」「どんな勉強してたの?」

などなど、質疑応答形式で答えてもらいました。

「どのくらい勉強した?」の質問に、

「勉強は最大5時間くらいしてたかな。。。」との答え。

「えーーーーーーー!!」「無理だって。。。」と中3。

高校の先生に言われたことや、学校の様子も中3に伝えてくれました。

少しは、高校ってどんなところか分かったかな? 入試の大変さが分かってくれたかな?

Tくん、私たちのムチャブリに応えてくれて、ホントにありがとう!!

今回は、いきなりになりましたが、またこんな機会があればいいなーなんて思っていたりします。

オリジナル検定表彰、中3合格集中講座賞品授与(戸坂上中学院)

こんにちは。上中で理系科目を担当しています、北詰です。

本日、オリジナル検定の賞状が出来上がりましたので、少し遅くなりましたが今週1週間かけて表彰式を行ってまいります。

PIC_0116

集団個別クラスに来ている女子4人組。

賞状をもらってうれしそうです。(顔隠さなくていいのにー。。)

一番左のSちゃんがもっているのは、「プラチナ賞」(テストで満点)、残るSちゃん、Mちゃん、Nちゃんが持ってるのは、「金賞」(テストで90%以上)になります。

もう一人男の子がいたのですが、「写りたくなーい」と言われてしまいました。。。

PIC_0115

こちらは、受験科に通うAちゃん。

「モザイクありなら。。。」としぶしぶ了解してくれました。。(なかば、ごり押ししましたが。。。)

彼女もプラチナ賞です。

 

 

こんな感じでこの1週間生徒に賞状を配布していこうと思っています。残念ながら、賞状がもらえなかった生徒さんもいますが、次回冬のオリジナル検定の時に、賞状がもらえるように頑張っていきましょう!!

 

そして、夜の中3の授業では、8月22日に行われた中3合格集中講座で、見事4位に輝いたRさんに賞品を授与。IMG_0306

嬉しそうというより、少し戸惑ってますね。。。

賞品はBOXティッシュ。

 

どの先生のチョイスなんでしょうか。。。

保護者の方が喜びそうですね。。

 

他の生徒も、最初は「え。。。」という表情でしたが、みんな「すごーい」「いいなー」なんて言っておりました。

中学生はただ今テスト期間中。

中3はテストが終われば、受験に向かっていくことになります。みんな、頑張っていこう!!

夏期講座終了/9月以降の予定(戸坂上中学院)

8月29日(土)をもちまして、2015年度夏期講座全日程を終了致しました。
日程最終日には、小学生受験クラスおよび中学生全員と小学生のうち希望者には模試を受けていただきました。9月下旬には結果をお届け致します。
今年も講座授業以外にも「 オリジナル漢字・計算力検定(小4~小6対象)」・「汗かき宮島歴史散歩(小学生対象)」・「吉和山荘星降る一夜合宿(小学生対象)」・「第2回理科実験教室(小学生対象)」・「中3合格集中講座」など盛りだくさんの夏期イベントを行いました。
生徒のみなさんお疲れさまでした。また、保護者の皆さまのご理解ご協力にあらためて感謝申し上げます。ありがとうございました。

9月以降の予定

8月下旬~戸坂中学校・温品中学校・牛田中学校前期末テスト対策

8/31(月) 通常講座開講

9/5(土)6(日) 中学生試験対策勉強会

9/20(日)~9/23(水) お休み

10月~ 中3クラス 土曜日の授業時間延長および「日曜勉強会」スタート

10/4(日)「中高進学フェアin安佐南&安佐北」(安佐南区民文化センター)

10月上旬~中旬 第2回保護者会(予定)

11月22日(日)~23日(月) 中3秋期実力練成合宿

第2回理科実験教室(戸坂上中学院)

 

8月27日に理科実験教室を行いました。

前回同様、たくさんの生徒さんに来ていただき、ありがとうございました。

今回は、「光のブーケを作ろう」と夏期講座恒例の「アイスキャンディーを作ろう

光のブーケでは、束ねてある釣り糸を切って、セロハンをまいて、ライトに装着。

 

  (←手がちょっと邪魔ですね。。。)

 

ライトをつけるとこんな感じに。。

 

かなり綺麗に出来上がりました。

低学年の生徒さんは大喜び。

しかし、セロハンの色がきれいに出ないのは問題ですね。。

 

 

ブーケを作っている間に凍らせていたアイスキャンディーも完成。

 

少し物足りなさそうな表情の子もちらほら。。。。

 

最後は記念撮影!!次は11月を予定しています。

内容はまだ考え中ですが、決まり次第案内を配布したいと思っております。

中3合格集中講座(一斉指導教室)

先週土曜日、一斉指導教室では「中3合格集中講座」を行いました。

夏期講座も終盤戦、
五日市中央教室の生徒さんは本部八幡校へ、
矢野教室・上中学院の生徒さんは口田校へ集合し、
日頃顔を合わせることのない他教場の生徒さんとともに、
いつもと違う緊張感の中、午前中にテスト→午後は解説という形で行われました。
この夏期講座で学習した内容の総点検です。

解説終了後は、成績優秀者に賞状が贈られました。

暑い中、出席した中3の皆さん、大変お疲れ様でした。
これからの受験生生活において、1つのきっかけとなる1日になってくれると信じています。

IMG00076 IMG00073 IMG00084

IMG00063PIC_0107 DSC_0192 DSC_0194

15吉和『星降る一夜』合宿 2日目

2日目です。

朝6時30分に起床し散歩に行きました。
20150810_215728359_iOS20150810_214321654_iOS20150810_215621981_iOS

みんな眠そうな顔してますが
わたしも爆音のせいで眠かったです。

もどって朝食を食べました。
20150810_221317549_iOS 20150810_221327564_iOS 20150810_221336892_iOS

朝食を済ませた後は片付け、掃除をして
突然第1回計算大会!
PIC_0081DSC_0435DSC_0436

吉和山荘出発!
20150811_004205602_iOS20150811_004259128_iOS

龍頭峡に来ました

20150811_013128337_iOS20150811_013726820_iOS20150811_013938535_iOS

20150811_021326736_iOSPIC_008220150811_014645031_iOS

雨が少ないせいか水も少なかったですが
きれいな谷の水に足をつけて
しばしの間「涼」を楽しみました。

お昼ご飯
20150811_031515988_iOS20150811_030809929_iOS

感想文も書きました
20150811_033714575_iOS 20150811_033722297_iOS DSC_0440

最後の解団式
20150811_042359079_iOS 20150811_042409217_iOS 20150811_042348881_iOS

ケガをすることなく
無事に2日間を終えることができました。
皆さんの迅速なる行動で
予定通りの行程を終えることができました。

今回、申し込みをしてくれた生徒の皆さんを
全員参加させてあげたかったのですが
定員の都合上抽選となってしまいました。

参加できなかった生徒の皆さん
ごめんなさい。

これに懲りず
来年もまた申し込みをお願いします。

また楽しい企画を企てて
皆さまをお待ちしております。

ではまた来年!

 

 

15吉和『星降る一夜』合宿 1日目

こんにちは、吉和『星降る一夜』合宿担当の佐々木です。
8月10日(月)・11日(火)に行った合宿の様子をお伝えします。

まずは1日目
20150810_021843115_iOS 20150810_024043453_iOS 20150810_024119776_iOS

それぞれの教室からワゴンに乗って吉和山荘に集合。
ここで初めて参加者23名が集まりました。
さすがにまだ表情が固いですが、昼食の時に自己紹介をしてもらい
少しはなじむことができました。

さて、昼食の後はサイクリング。
20150810_034554824_iOSDSC_0398DSC_0402
「ヘルメットはどっちが前ですか?」
「ひもが届きません」
「足がたいません」
など、出発前の装備が慌ただしかったですが意気揚々と出発!

このサイクリングコース、全長約6km
一方通行のため基本スタートしたら戻れません。
スタートするとしばらくは坂道
修業?
精神鍛錬?
この企画は失敗か?
と自問自答を繰り返す中
DSC_0404DSC_040520150810_052141577_iOS

生徒の皆さんは意外と元気で
ヘロヘロになっているのは講師一同でした。
20150810_053404456_iOS20150810_053753556_iOS

一人もリタイアすることなく、全員完走しました。
皆さんの頑張りに拍手!

さて激しく体力を消耗したおかげで
お腹が減ってきました。
山荘に戻って夕食作りにとりかかりました。

夕食のメニューはカレー、ピザ、そうめん流しです。
それぞれグループに分かれて作りました。
みんなで協力して作りました。
カレー班 メインディッシュですので失敗は許されません
PIC_0066PIC_0065PIC_0075

ピザ班 ダンボールでかまどを作りピザを焼きました
PIC_0068 PIC_0064PIC_0067

そうめん流し班 竹を割って節を削って連結しました
PIC_0070PIC_0071PIC_0074

完成作品
20150810_095743654_iOS20150810_094107803_iOS20150810_152143657_iOS

ここで星の授業をしていただく為に
河浜会長に来ていただきました。
みんな揃ったところでいただきます。
20150810_094422333_iOS20150810_095735449_iOSDSC_0418

河浜会長の流すそうめん流しは大盛況
20150810_101159740_iOSDSC_0426DSC_0425

おっと忘れてはいけない竹でご飯も炊いてみました。これは来年の課題とします。
DSC_0420

夕食を食べた後は全員で片付けを行いました。

その後は河浜会長による星の授業が行われました。
吉和の輝く夜空を見上げながら
虫の声に秋の足音を感じ
流れ星に願い事をたくす。

いつもは机についてする勉強
でも時には外に飛び出て勉強
会長の星の話に聞き入りながら
いつもこんな授業ができたらいいねと
ポツリとつぶやいた生徒の一言が印象的でした。

さて、会長の星の授業の後は花火をしました。
PIC_0078PIC_007920150810_111748491_iOS

そして自由時間
20150810_113617266_iOSDSC_0429DSC_0432

22時就寝。
あっという間の一日が終わりました。
最初は初対面ということで
みんな表情が固かったですが、すっかり打ち解けていましたね。

みんな疲れてすぐに寝てしまいました。

ちなみにわたしは
同じ部屋のY吹先生のジェット機級(この世のものとは思えない)のいびきと
何故か二階から響きわたるN村先生のいびき
(N村先生、自分がいびきをかくことがわかっているので自ら迷惑かけまいと二階のソファで睡眠・・・それでもうるさい)の輪唱により
一睡もできませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の夏に変えたこと(会長ブログ)

山荘3今年、春の保護者会で強調してお話しさせていただいたことが何点かある。公立高校入試の出題内容が変わったこと。その変化は5年後の教育改革の先行変化にほかならないこと。そして、そのことに気づくことが大切であり、今後の入試対策もその方向性を大前提に行うこと。また、出題の変化をそのように意識しなければ、変化の本質を見誤ることになるので、きちんとした視座をもって、塾として生徒によき指導ができるように努力したいということ、などだ。 多くの塾関係者との懇談の機会を持つ河浜は、早くからこうした考えに立って受験指導を行うように塾内で徹底し、この考えに基づいて昨年も受験指導を行ってきた。でありながら塾業界内を見渡すと、現状においてこのことを声高に話す人はまだまだ少ないと言わざるを得ない。すなわちわれわれは、同業他社に比べて少し先を歩んでいるのだと認識しており、このリードを生徒への受験指導に還元しようと努力している。 このような認識から、主に中学3年生と一斉指導の小学生通常科において、この夏休みの学習内容を変更改善して、新しい取り組みをおこなっている。 中学3年生では、入試対策の一環として例年秋に行っていた受験基礎事項に関する学習を、夏期講座スタート前に家庭学習としてやっていただき、きちんと理解できたかどうかを講座中にチェックするという取り組みを、昨年までの夏期講座の学習内容にプラスして行っている。それだけこの夏は中学3年生諸君にとって過酷な夏になっている。例年よりやらねばならないことは多い。この学習は、一昨年より公立高校入試が一般に難化傾向にあり、十分な応用力をつけなければ対応できない問題が増えたため、そういった問題に対応する時間をしっかりと取るために、基礎事項を前倒しで履修したということで、簡単に言うと例年より公立高校中心の入試対策の時期を早めたことになる。一斉指導教室においても、個別指導教室においてもこうした取り組みをおこなって、塾の研究の成果が発揮されようとしている。 また、一斉指導教室の小学生科では、その特色でもある体験学習などがさらに充実して展開されており、個別指導教室においても、その成果の一部を享受している。宮島歴史散歩・星降る一夜合宿にも例年を超える多くの申し込みをいただいている。一斉指導教室では、理科実験教室やオリジナル検定の他、英語・漢字・計算を鍛えるオプショナル講座も用意された。とくに、教育改革で位置付けが大きくなる英語を小学生のプログラムの中に取り入れたことは特に意義深いことと感じているし、今後の方向性を示す新しい取り組みとして、今後その効能成果について検証していかねばならない。いずれにしても、学習塾の業界の最先端を走る以上、われわれ側が努力を重ねていかなければならないことは言うまでもない。そうした変化がこの夏は盛りだくさんである。小さく見えるこうした変化を私たちは大きな変化ととらえ、その意義に沿った成果を出そうと懸命に取り組んでいる。 会長 河浜 一也

Page 23 / 38«222324»
  • お問い合わせ

教室からのお知らせ(教室別)

検索

Copyright © 有限会社広島カルチャーストック All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.