公立高校入試プロ|一斉指導・個別指導で学力と実力を鍛えます
季節講座・イベント等
  • HOME »
  • 季節講座・イベント等 »
  • 教室紹介

教室紹介

子どもたちの成長【安教室】

こんにちは。安教室の藤原です。

 

安教室では、小・中学生のご家庭を対象として、子どもたち日頃の塾での学習状況、学習成果をご報告するための、保護者面談を実施しています。特に受験生においては、内申点と模試での点数等を踏まえた進路相談が主なところとなってきますが、特に中2・中3の成長が著しく感じられます。

安教室では、勉強面はもちろんですが、それ以外でも自分の行動を律するべき、つまり「人として強くなる」べき、そう考えて日頃の指導を行っています。子どもたちが成長とともにその力を身に着けていく姿を見ると、本当に嬉しく、また頼もしく思います。
先日の数学のテストで前回よりも23点アップさせた、ある女の子がいます。実はこの子は、試験週間前からずっと体調が安定せず、しんどい思いをしながら、病院に通いつつの状況でした。しかし、教室での授業中はまるでそれを感じさせず、顔を上げて説明を聞き、解説をメモを取り、決して机に突っ伏すことなく、1つ1つしっかり取り組んでいました。「しんどい」という言い訳もできそうな場面でも、優先事項を考え、今やるべきことを当たり前にやる、決して手を抜かない。その本人の頑張りと取り組みに成長を感じさせられ、心から嬉しく思いました。

人間はともすれば言い訳をして、楽な方向に逃げたがる生き物です。
そうすることをせず、課題に正面から取り組む、失敗しても修正して再チャレンジする、この姿勢を身につけてほしい、それが人として強くなっていくことだと思います。

安教室教室長 藤原 淳悟
(安教室連絡先:082-878-2258、fujiwara@kyodotai.com)

後期中間対策真っ只中【安教室】

だいぶ更新せぬまま期間が経ってしまいました。安教室の藤原です。忙しさを理由にしてはいけませんね。。
教室の様子がお読みいただいている皆様にも伝わるように、可能な限り更新して参りますので、よろしくお願い致します。

さて、安教室では現在後期中間対策の真っ最中!
夏期講習が終わってすぐに前期期末対策、それから中3生入試特訓講座、英検対策、そして後期中間…!!高取北中3年生の後期中間は終わりましたが、11月中旬からは安佐、安西、そして高北の中1中2の後期中間が始まるので、気が休まる暇はありません。
生徒たちの学習結果にコミットするため、これまで以上に過去問を含めた研究を重ねています!!

今週末10日・11日、そして17日・18日は後期中間テスト対策を実施します。
英語・数学の両科目においては、特に力を入れて対策を行っていきます!
さあ、今週も頑張ろう!

【後期中間テスト対策】

○安西中1~中3、安佐・高北中1~2
11/10(土)・12(日)17:00〜21:20
17(土)・18(日)第1部 12:00~17:00、第2部 17:00~21:20
※対策時間は予定のものであり、変更となる可能性がございます。

安教室教室長 藤原 淳悟
(安教室連絡先:082-878-2258、fujiwara@kyodotai.com)

11月の開校予定【個別指導教室】

テスト対策等は学校での日程発表等に応じて随時変更する場合があります。

面談のご要望がございましたら、こちらまでお願いいたします。

上記以外でも、各学校の定期テストにあわせて補習を随時行います。時間帯の詳細は以下のカレンダーをご覧ください。 

 


  カレンダーはこちらのページにも設置しています。

テスト週間スタート[五日市中央教室]

こんにちは、佐々木です。

ハロウィンで大都市は大変なことになっておりますが
どうせなら日本のお祭りで(神楽とか)
盛り上がればいいのにと思う(神楽とか)今日この頃です(神楽とか)。

さて、五中のテスト週間がスタートしました。
初日ではございましたが
なんと中学生全学年全生徒が揃いました。

ただ、このパターンは
最初気合を入れすぎて
後半バテるパターンになりがちで・・・。

咳をする生徒も増えてきているようなので
体調管理にお気をつけください。

それでは後期中間テストに向けて
頑張りましょう!

定期テスト対策体験講座のお知らせ(本部八幡校)

三和中・城山中に通う中学1・2年生の生徒さんを対象に、定期テスト対策体験講座を実施します。各教科ともベテラン講師が的を絞って、内容の濃い対策授業を行います。
通常、河浜塾に在籍されている生徒さんは、学習カウンセリング、対策授業、勉強会、対策プリント等の組み合わせで定期テストに向けて準備を進めていくのですが、今回は、一部の対策授業とプレテストを体験していただけます。
まずは、河浜塾の情熱の授業を体験してみてください。

test

10月の開校予定【個別指導教室】

テスト対策等は学校での日程発表に応じて随時変更します。

面談のご要望がございましたら、こちらまでお願いいたします。

上記以外でも、各学校の定期テストにあわせて補習を随時行います。時間帯の詳細は以下のカレンダーをご覧ください。 

 


  カレンダーはこちらのページにも設置しています。

第2回保護者会(入塾説明会)のお知らせ(戸坂上中学院)

第2回保護者会(入塾説明会)を行います。
最新の入試情報をお求めの保護者さま、塾をご検討中の保護者様、ぜひご来場ください。
詳しくはお問い合わせください   (082)220-5010 担当 小田

第2回保護者会・佐伯区のための高校入試相談会開催しました。

こんにちは、佐々木です。
9月29日(土)に佐伯区民文化センターにおいて
第2回保護者会と佐伯区のための高校入試相談会を開催しました。

誰の日頃の行いが悪いのかわかりませんが
台風の影響で大雨という状況の中でしたが
大勢の人に足を運んでいただきました。
DSC_0010

直接高校の先生方よりお話が聞ける絶好の機会
DSC_0053 
「どうしたら貴校に合格できますか?」

 DSC_0076 DSC_0082DSC_0072

と、志望校への熱い想いをストレートにぶつける中3生も。
DSC_0031

1Fではたくさんの高校の制服が展示されました。

大雨の中、たくさんの方々にご来場いただき
誠にありがとうございました。
高校の先生方もご丁寧に対応してくださり
ありがとうございました。

これを機に
中3生が受験生へと変身することを願い
志望校合格へのモチベーションを
ウルトラ級に上げてくれることを期待します。

Page 35 / 117«343536»
  • お問い合わせ

検索

教室からのお知らせ(教室別)

Copyright © 有限会社広島カルチャーストック All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.