教室紹介
2018年の授業が終わりました[五日市中央教室]
2018年12月30日教室紹介
こんにちは、佐々木です。
雪が降りました。寒いです。
さて、29日の授業をもって
2018年の授業が終了しました。
今年最後の100日カレンダーは
男子生徒は弾き飛ばされ
女子生徒だけでちぎりました。
年末年始少しくらい・・・・・
という少しの油断が堕落した生活を送ることになる
というお話を中3の皆さんにはしております。
年明けて腫れぼったい顔つきでやって来ることなく
受験生らしく引き締まった顔で会えることを
楽しみにしておきます。
良いお年を。
冬期講習生募集【安教室】
2018年12月11日河浜塾安教室~高取北
こんにちは。安教室の藤原です。
安教室では、後期中間も終わり、その後保護者面談を実施させて頂いておりました。
お忙しい中にも関わらず足を運んでくださった保護者の方々には心よりお礼申し上げます。お子様のご家庭でのご様子を含め、様々なお話をお伺いでき、また今後の指導についてのご相談もさせて頂き、とても有意義な時間となりました!
学年末、そして受験合格へ向けて、スタッフ一同全力で指導にあたりますので、どうかよろしくお願い致します。
さて現在、12月22日(土)から始まります、冬期講習受講生を募集しております。
広告を折込後からお問い合わせを多数頂いており、学年によっては残席数があとわずかとなっております。
特に、中3生に関しては残席数あと2名のみ!
とりわけ小論文特訓講座への希望者が多いため、まだお問い合わせを迷っていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、なるべく早めに教室までお電話ください。残席数が無くなってしまった場合には、誠に申し訳ございませんが、ご了承ください。
【冬期講習について】
年内:12月22日~29日
年始:1月4日~9日
○小学生
12月26日・28日・1月4日は13:00~14:30 1月7日・9日は16:30~18:00
○中1~2生
指導科目:英・数 各科目5回
指導時間:18:30~20:00 or 20:15~21:45
○中3生
指導科目:英・数・国・理・社・小論文 各科目5回
指導時間:11:30~18:00間で時間組 ※1月7日~9日は16:30~21:45
○高1~2生
指導科目:英・数 各科目5回
指導時間:18:30~20:00 or 20:15~21:45
○高3生
指導科目:英・数・他 各科目5~10回
指導時間:16:30~21:45間で時間組 ※1月7日~9日は16:30~21:45
※科目によって授業時間が決まっております。詳細は教室までお問い合わせください。
※学年によってはお申込みを締め切らせていただく場合がございます。
【後期中間テスト対策】
○安西中3
1/12(土)・13(日)13:00〜17:00
○高北中3
1/12(土)・13(日)第1部 13:00~17:00、第2部 17:00~21:20
1/19(土)・20(日)13:00~17:00
※対策時間は予定のものであり、変更となる可能性がございます。
安教室教室長 藤原 淳悟
(安教室連絡先:082-878-2258、fujiwara@kyodotai.com)
18中3秋期実力練成合宿
2018年12月6日上中学院個別指導部 上中学院~戸坂出江 河浜塾本部八幡校 河浜塾東原教室 河浜塾祇園西原教室
最初は、あまり積極的ではなかった。 ただ、「先生に参加を勧められたから」 「親にも行くよう言われたから」 「友だちも行くと言ってたから」 だから行ってみようかなと思った。 |
案内をもらったときに聞いてはいたけど、「合宿のしおり」を見ると |
そして当日。自分の通う教室の友だちもいるけど、 |
河浜会長の講話が始まった。すぐ勉強するんじゃないんだ。 みんなやる気なんだ。置いてかれるところだった。 |
驚いた。自分がこんなに頑張れるなんて思ってもみなかった。 |
最後、会長の最終講話のあと、直筆の色紙をもらった。 |
入試まであと100日、この合宿で知りあえた仲間たちと頑張っていこう。 |
公立高校入試100日前【東原】
2018年11月26日河浜塾東原教室
地域の皆様こんにちは。教室では影が薄い、教室長の渡邉です。
本日11月26日(月)、いよいよ公立高校入試選抜Ⅱまであと100日となりました。
教室の壁に左のようなカレンダーを掲示し、当日までカウントダウンを行っていきます。
中学3年生の皆さんにとって大きな分岐点となる日です。カレンダーの更新に伴い、1日1日を大切にしながら、本番に向けてしっかり頑張っていただきたいと思います。
カウントダウンカレンダーのお隣にはクリスマスツリーがありますが。
・・・・・ 季節感は大切にしつつ、でもしっかり入試に向けて頑張りましょう。
冬期講座のご案内【個別指導教室】
2018年11月20日上中学院個別指導部 河浜塾東原教室 河浜塾祇園西原教室
冬期講座の募集を開始いたします。全般についての詳細はトップページのお知らせをご覧ください。
祇園教室・東原教室・学び舎高屋・上中学院個別指導部の授業料は以下をご覧ください。
なお、個別指導専門教室ではお子さまお一人お一人の状況等にあわせて柔軟なカリキュラムを組んでまいります。
まずは各教室までご相談ください。
季節講座は『講座方式』と『オーダーメイド方式』があります。
河浜塾個別指導教室の季節講座は、『講座方式』と『オーダーメイド方式』の2種類があります。
現在の状況や目的など、お好みにあわせてご利用ください。
受講についてのご相談は、随時面談やお電話、メールで承りますので、お気軽にご連絡ください。
冬期講座開催日程
平成30年12月26日(水)~12月29日(土)
平成31年1月4日(金)~8日(火)、13日(日)、14日(月祝)
12月30日~1月3日は休校日です。
※期間中の通常授業はありません。(通常授業は1月10日(水)より再開します)
※中1・中2生は1月4日からの週で模試を実施します。
※中3生は1月6日(日)に模試を実施します。
申込コースについて
1.講座方式(個別指導/集団個別指導)
1回の授業は70分で、目的別に回数を設定します。
複数講座の受講が可能です。
オーダーメイドとの併用も可能ですので、ご希望に合わせてご選択ください。
なお、開講講座は次の表の通りです。受講日時はご都合を承ります。
講座名 |
詳細 |
時間 回数 |
授業料 |
中学受験生対象 | |||
|
算国を中心に個人別・志望校別の受験対策カリキュラムを進めます。 1×3集団個別指導 「算・国」または「算・理」2科目指導 |
12回 | 19,200円 |
中学受験総合講座 標準コース |
理社も含めた受験対策カリキュラムを進めます。特に6年生は、志望校に向けてのラストスパートを行います 1×3集団個別指導 「算・国・理・社」4科目指導 |
18回 | 28,800円 |
受験対策講座 |
個別指導で個人別・志望校別の受験対策カリキュラムを進めます。 1×2個別指導(1×1可能) 「算・国・理・社」から1科目ずつ選択 |
6回 | 16,800円/科目 |
小学生~中学2年生 | |||
科目別個別講座 |
個別指導による個人別カリキュラムで各教科の復習と予習を行います。苦手な科目の場合はこちらをご検討下さい。 1×2集団個別指導(1×1可能) 「英・数・国・理」から1科目ずつ選択 |
4回 | 9,600円/科目 |
6回 | 14,400円/科目 | ||
練成復習講座 |
要点補強の復習を中心に行い、難しくなる学習内容に備えます。個別指導と併用も可能です。 集団個別指導 「英・数・国」から1~3科目を自由に選択 |
6回 | 小学生 8,400円 |
8回 | 中学生 12,800円 | ||
10回 | 小学生 14,000円 | ||
12回 | 中学生 19,200円 | ||
個別4回 集団8回 |
中学生 22,400円 | ||
中学3年生 | |||
科目別 個別講座 |
個人別カリキュラムで各教科の入試対策問題を中心に、受験に向けてのスラストスパートを行います。 下の「高校入試対策講座」との併用も人気がある講座です。 1×2個別指導(1×1可能) 「英・数・国・理」から1科目ずつ選択 |
6回 | 16,800円 |
9回 | 25,200円 | ||
高校入試対策 実践講座 |
高校入試に向けて、志望校にあわせて徹底的な対策を行います。この冬でしっかり学習時間を確保する必要がある生徒さんにはお勧めのコースです。特に苦手な科目は個別指導と併用するのが効果的です。 集団個別指導 「英・数・国・理・社」から1~5科目を自由に選択 |
24回 | 38,400円 |
30回 | 48,000円 | ||
個別06回 集団24回 |
55,200円 | ||
個別12回 集団18回 |
62,400円 | ||
個別10回 集団30回 |
76,000円 | ||
小論文 |
高校入試に備え、志望校にあわせて小論文の書き方指導を行います。 1×2個別指導 「小論文」指導 |
5回 | 14,000円 |
高校1年~2年生 | |||
完全個別 基礎強化講座 |
個別指導による個人別カリキュラムで高1生は学校内容の予習復習を、高2生は受験に向けて主要科目の復習を行います。 1×2集団個別指導(1×1可能) 「英・数・国」から1科目ずつ選択 |
4回 | 11,200円 |
6回 | 16,800円 | ||
高校3年生・卒生 | |||
科目別個別講座 | 個人別カリキュラムで各教科の入試対策問題を中心に、受験に向けてのスラストスパートを行います。 1×2個別指導(1×1可能) 「英・数・国・物・化」から1教科ずつ選択 |
6回 | 18,000円 |
9回 | 27,000円 | ||
12回 | 36,000円 | ||
センター試験 対策講座 |
センター試験直前です。近隣の大学は2次試験の配点がやや低めです。現役生はセンター試験の得点アップを確実にしていきましょう。 集団個別指導 「英・数・国・物・化」から自由に選択 |
個別10回 演習10回 |
30,000円 |
※ご兄弟で受講される場合、授業料が最も高額の方以外を20%割引かせていただきます。
※1日に2時間以上の受講が効果的です。
※表にない科目はオーダーメイド方式で承ります。
※高校生の理科は、受講枠が限られますので、事前にご相談下さいますようお願いいたします。
※1×2は先生1人に生徒2人まで、1×3は3人までの個別指導です。
※集団個別は先生1人が3~8人を指導する個別指導です。生徒が増えると先生も増えます。
なお、学び舎高屋では1×1個別指導(生徒1人1人に先生がつきます)の講座も開催いたします。
2.オーダーメイド方式(1×2個別指導/1×1個別指導)
上記の講座方式ではご都合が悪い場合、完全オーダーメイドで受講可能です。
70分授業を1回として、お好きな回数をご記入ください。授業料は下の表をご覧ください。
日程・日時はご都合を承ります。
なお、講座方式との併用受講も可能です。
1回の受講料 |
小学生(非受験)~中2 |
中受・中3~高2 |
高3・卒生 |
1×2個別指導 | 2,400円 | 2,800円 | 3,000円 |
1×1個別指導 | 3,600円 | 4,200円 | 4,500円 |
※1日に2時間以上の受講が効果的です。
小学生対象オプション講座【宿題やろう会】 オススメ
小学生を対象に、冬休みの宿題のフォローを行います。1人ではなかなか勉強する気にならない、わからないところがあると止まってしまう、そんなお子様のために宿題をする時間を用意してお待ちしております。
対象 : 小学生
日時 : 12月26日(水)~1月5日(土)の開校日で、毎日10:50~12:00
(来たい日に自由に参加できます)
場所 : 各教室
費用 : 1,500円
まずは各教室までお電話でお問い合わせ下さい。 お一人お一人心を込めて指導にあたらせていただきます。
冬期講座のご案内(戸坂上中学院)
2018年11月20日上中学院~戸坂出江
2018冬期講座の募集を開始しました
※すでに残席わずかとなっているコースもあります。
※中学生のご入塾の説明にあたっては、原則として成績の提示と3者面談をお願いしております。
詳しくはお問合せください。
学習共同体上中学院 082-220-5010
冬期講座のご案内(本部八幡校)
2018年11月20日河浜塾本部八幡校
11月20日より冬期講座の受付を開始しております。 今年の冬も学習体験を大切に、学びと勉強のバランスを考えた冬期講座を展開します。 冬期講座と合わせて1月以降の入塾をお決めいただいた方に、「冬からはじめよう!」特別優待キャンペーンを実施しておりますので、詳しくはお問い合わせください。