上中学院~戸坂出江
あと7日/「合格まんじゅう」(戸坂上中学院)
2014年2月27日上中学院~戸坂出江
今日の入試対策授業では、合格を祈って恒例の「合格まんじゅう」が全員に配られました。 「100日カレンダー」もいよいよあと7日。 あせらずあきらめず最後まできちんと取り組みましょう。
2/23日曜勉強会(戸坂上中学院)
2014年2月23日上中学院~戸坂出江
残すところ2回となった中3日曜勉強会にも熱が入ります。昼食を挟んで午後の部に突入。
中1・中2は期末試験対策です。みんなガンバレ!
第3回保護者会/新年度入塾説明会終了(戸坂上中学院)
2014年2月17日上中学院~戸坂出江
2月15日(土)午前10:10より今年度第3回目の保護者会を実施致しました。
当日は、河浜一也学習共同体グループ会長が「学習共同体の指導の特色」と「新年度の学習の流れ」
「学習共同体の受験指導」等について、最新の受験情報・学校情報を交えてお話しさせていただきました。スタッフ一同、あらためて保護者の皆様の期待を肌で感じ、一層身の引き締まる思いを強くしております。お休みのところ早い時間帯より多数ご参加いただいた在塾生・一般保護者の皆さま、誠にありがとうございました。
選抜Ⅰ「作文・小論文対策」受講者全員合格(戸坂上中学院)
2014年2月8日上中学院~戸坂出江
2月7日(金) 公立高校入試選抜Ⅰの合格(内定)発表がありました。
上中学院の合格率は87.5%。 12月からスタートした「作文・小論文対策」(無料)受講者の合格率は100%でした。合格者のみなさんおめでとうございます
〈主な合格校〉 基町高校 皆実高校 高陽高校 高陽東高校 広島市立商業高校
選抜Ⅰ直前(戸坂上中学院)
2014年1月31日上中学院~戸坂出江
連日厳しい寒さが続く中、中3受験生は後期末テストや最終模試も終わり、
公立高入試選抜Ⅱまであと1か月。選抜Ⅰ・私立推薦入試も来週に迫りました。
通常授業も入試対策一色となり、土日の勉強会も一段と白熱。
選抜Ⅰ「作文・小論文」対策も、最終段階に入ってきました。
これからは3月6日・7日の選抜Ⅱまでハードな日程となります。
何かと不安になりがちな時期ですが、勝負はまだまだこれから。
「あせらず」「あきらめず」最後まできちんと取り組みましょう。
そして最後にモノを言うのが「体力」。体調管理に気を付けて、当日トップコンディションで臨みましょう。ゴールは目の前。サクラ咲く春を信じて、気持ちを前向きに、ヤル気と根気で勝ち抜きましょう。
「小6のための中学準備講座」スタート(戸坂上中学院)
2014年1月9日上中学院~戸坂出江
1月より、毎週水曜日に、公立中学校に進学する新中1(現小6)生のみなさんを対象に「小6のための中学準備講座」を開講しました。 中学校の最初の段階でのつまずきを防止し、良いスタートを切ってもらうための英語・数学の緩やかな先取り入門講座です。 3月春期講座からは中1クラスに発展します。
ただ今体験受講受付中。詳しくはお問い合わせください。
明けましておめでとうございます/1月の予定(戸坂上中学院)
2014年1月5日上中学院~戸坂出江
今年も宜しくお願いします。
とはいっても、受験生の「おめでとう」は3月。
4日より冬期講座を再開しました。
公立入試選抜Ⅱまであと60日。入試対策、選抜Ⅰ小論文対策も一段と熱を帯びてきています。
~1月の予定~
5日(日) 冬期講座終講 中1~中3 模試
6日(月) 3学期通常講座開講
8日(水) 「小6のための中学準備講座(英語・数学)」スタート
12日(日) 中3日曜勉強会
13日(月・祝日) 特に連絡した学年・クラス以外はお休み
19日(日) 中3日曜勉強会/期末試験対策
26日(日) 中3日曜勉強会