2014年11月
小学生オリジナル検定の表彰式と理科実験のお知らせ
2014年11月1日未分類
みなさま、こんにちは。教室長の川原です。
ブログの更新が滞っておりまして申し訳ありません。
彩が丘地域の最近の重大ニュースといえば、プロ野球のドラフトでしたね。
残念ながら、彩が丘の期待のスター有原くんはカープとは縁がありませんでした。
ただ、プロの世界でもぜひ活躍してもらえるよう応援しています。(リーグも別ですしね)
さて、ご報告が大変遅くなりましたが、小学生のオリジナル検定の表彰式を実施しました。
小6・5のみなさんは、頑張って取り組んでくれて、結果も素晴らしいものでした。
表彰状もたくさん(笑)いただきました。
一つ残念だったのは、教室対抗コンテストで惜しくもトップ賞が取れなかったことです。
まあ、冬期の楽しみにとっておいたということにしておきましょう。
今年も残り少なくなってきていますが、第3回理科実験の内容と日程が決定しましたのでお知らせします。
まず、実験内容ですが ①リニアモーターカーを作ろう ②カライドサイクルを作ろう
そして、実施日時は 12月12日(金)の4:40~6:30で予定しています。
ふだん塾に来られていないお友だちも参加していただけます。
詳しくはまた後日、ご案内をお配りしますので、ぜひぜひたくさんのみなさんに参加していただけたらと思います。
trick or treat!(祇園)
2014年11月1日河浜塾祇園西原教室
こんにちは、祇園教室の古川です。
このたび、祇園教室では、ハロウィンパーティーを開催いたしました。
先生たちが仮装で授業を行うことで、いつもとは違う雰囲気での勉強となりましたが、
日頃から勉強を頑張っている生徒の良い息抜きになったのではないでしょうか。
文化祭に行ってまいりました(祇園・東原)
こんにちは、教室長の渡邉です。
先週の東原中に続き、祇園東中学校の文化祭にお邪魔してまいりました。
上野学園ホールという名前がなかなか場所と一致しなくて困りましたが、無事党略。
どのクラスもたいへんよく頑張って合唱されていて、一緒にいた秋山先生もしきりに誉めていました。教室では見られない姿も見せていただけましたので、たいへん有意義な時間となりました。
また、多くの生徒さんや保護者の皆さまともご挨拶をさせていただいております。まことにありがとうございます。
10月の予定(祇園・東原)
9月の予定です。
とうとう夏休みも終わり、テストが続きます。しっかり頑張りましょう。
日程 | 時間 | 備考 |
---|---|---|
10月4日(土) 10月5日(日) |
13:10~17:00 10:40~17:30(祇園のみ) |
テスト対策SOS |
10月11日(土) | 第2回英語検定(祇園教室) | |
10月12日(日) | 14:00~17:00 | 中高進学フェアin安佐南・安佐北 (安佐南区民文化センター) |
10月12日(日) 10月13日(月) |
10:40~17:30(祇園のみ) 13:10~17:00(祇園のみ) |
テスト対策SOS |
10月13日(月) | 祝日のため休校 | |
10月18日(土) | 10:20~11:50 | 高校入試ガイダンス (安佐南区民文化センター) |
10月18日(土) 10月19日(日) |
13:10~17:00(祇園のみ) 10:40~17:30(祇園のみ) |
テスト対策SOS |
10月25日(土) 10月26日(日) |
10:40~17:00(東原のみ) 10:30~17:30(東原のみ) |
テスト対策SOS |
各学校の定期テストにあわせて補習を随時行います。ご希望の方はご連絡ください。
なお、河浜塾個別教室の通常開校時間は以下のようになっております(お電話は開校時間外でも大丈夫です)。
月・水・木・金……14:00~22:00
火 ……16:30~22:00
土 ……13:00~21:00
日 ……開校します。10:00~18:00
祝日……休校日(祇園教室のみ開校)
祇園教室カレンダーはこちらのページにも設置しています。
10月に広告が出ます
2014年9月24日河浜塾安教室~高取北
こんにちは!河浜塾安教室の藤原です。
10月初旬に安教室の広告が出ます。その内容をこちらでは一足先にご紹介!主な内容は以下の2つです。
①中1・2年生対象の無料定期テスト対策講座のご案内。
②中3生対象の公立高校入試対策講座のご案内。
安教室のこだわりは、「結果」です!子どもを成長させることが私たちの役割だと思っています。その為に私たちができることを日々全力で行っています。従来のことに囚われず、次々と新しい試みを行い、結果につなげていきたいと考えています。
どうか宜しくお願い致します。
河浜塾安教室教室長 藤原淳悟
バーベQにフルーツ狩り!
2014年9月18日河浜塾安教室~高取北
こんにちは。安教室の藤原です。
先週の日曜日、安教室の先生たちと一緒にフルーツ狩りなるものに行ってきました!長かった夏期講習も終わったので、ちょっとした打ち上げです。
今回は私と山本先生の家族も一緒に行って来ました。子どもが凄く楽しみにしてくれて良かった!特に私は、なかなか家族サービスができないので、たまには・・・。
まずはバーベQ。前もって準備しておいた合計4kgのお肉。これ多すぎるか?と少し心配していたのですが、そんな心配全く必要なし!!投入されるお肉が次々と無くなっていくのは爽快ですね!
肉を食べ終わったところで、さあ本当のテーマのフルーツ狩りへ!!
このシーズンは、ブドウ、リンゴ、なし、いちじく、ブルーベリー、などなどを取ることができるのですが、バーベQにエネルギーを使い果たした私たちは、ブドウ→リンゴorなしのみで終了・・・。歩くの疲れた・・・。肉食い過ぎた・・・。
時間に余裕を持って、11:00に開始したのですが、あっという間に16:00過ぎ。決して事故を起こすこと無いように!と気をつけて帰路につきました。
週が明ければ中学校も高校も次々とテスト週間が始まります。やるならやらねば!!リフレッシュできたので、しっかり頑張れそうです!
河浜塾安教室教室長 藤原淳悟
満員御礼と入塾制限(東原教室)
たいへんお世話になっております。
教室長の渡邉です。
本年2月に開校いたしました東原教室ですが、おかげさまをもちまして当初予定していた上限人数を超えて、多くのお子さま方にご通塾いただいております。
まことにありがとうございます。
曜日時間の人気・不人気の関係で、残り若干の受講枠はございますが、
現在ご通塾いただいている生徒さんへの指導強化を図るため、
しばらくの間、勝手ながら中学生・高校生のご入塾を制限をさせていただきます。
(小学生は継続して募集しております)
以後、12月20日(土)までは以下のいずれかの条件を満たしていない中学生・高校生は、祇園教室での受講をお願いいたします。
1.現在ご通塾中の生徒さんのご兄弟やお友達(紹介)
2.以前、学習共同体のいずれかの教室に通塾(季節講座を含む)していた生徒さん及びご兄弟。
3.以前、AS進学セミナー東原校/中筋校に通塾していた生徒さん。
今後も河浜塾の個別指導教室では、祇園教室と東原教室が連携しながら指導を行ってまいります。
より効果的で質の高い指導を目指すため、その一環として東原教室の人数制限を行わせていただきます。
現在ご検討中のご家庭にはまことに申し訳ございません。
後日、募集再開の折には是非ともご検討くださいますようお願い申し上げます。