教室紹介
2023夏期講座【祇園西原・東原・口田】
2023年6月20日河浜塾口田教室 河浜塾東原教室 河浜塾祇園西原教室
夏期講座の募集を開始いたします。全般についての詳細は特設ページをご覧ください。
祇園西原教室・東原教室・口田教室の授業料は以下をご覧ください。
なお、個別指導専門教室ではお子さまお一人お一人の状況等にあわせて柔軟なカリキュラムを組んでまいります。
まずは各教室までご相談ください。
『講座方式』と『オーダーメイド方式』
河浜塾個別指導教室の季節講座は、『講座方式』と『オーダーメイド方式』の2種類があります。
現在の状況や目的など、お好みにあわせてご利用ください。
受講についてのご相談は、随時面談やお電話、メールで承りますので、お気軽にご連絡ください。
夏期講座開催日程
7月24日(月)~8月24日(木)
8月10日(木)~8月16日(水)は夏季休業日です。
※期間中の通常授業はありません。(通常授業は8月25日(金)より再開します)
※中1・中2生は8月下旬で模試を実施します。
※中3生は8月17日(木)に合格特訓講座を実施します。
申込コースについて
1.講座方式
1回の授業は70分で、目的別に回数を設定します。
複数講座の受講が可能です。
オーダーメイドとの併用も可能ですので、ご希望に合わせてご選択ください。
なお、開講講座は次の表の通りです。受講日時はご都合を承ります。
※ご兄弟で受講される場合、授業料が最も高額の方以外を20%割引かせていただきます。
※1日に2時間以上の受講が効果的です。
※表にない科目はオーダーメイド方式で承ります。
※高校生の理科は、受講枠が限られますので、事前にご相談下さいますようお願いいたします。
※1×2は先生1人に生徒2人まで、1×1は1人だけの個別指導です。
※集団個別は先生1人が3~8人を指導する個別指導です。生徒が増えると先生も増えます。
2.オーダーメイド方式
上記の講座方式ではご都合が悪い場合、完全オーダーメイドで受講可能です。
70分授業を1回として、お好きな回数をご記入ください。授業料は下の表をご覧ください。
日程・日時はご都合を承ります。
なお、講座方式との併用受講も可能です。
※1日に2時間以上の受講が効果的です。
夏期オプション講座
小学生宿題やろう会+理科実験教室
小学生を対象に、夏休みの宿題のフォローを行います。1人ではなかなか勉強する気にならない、わからないところがあると止まってしまう、そんなお子様のために宿題をする時間を用意してお待ちしております。
対象 : 小学生
日時 : 7月24日(月)~8月24日(木) 平日10:50~12:00 または 13時10分~14時20分
(来たい日に自由に参加できます)
場所 : 各教室
費用 : 小1~3:3,300円/小4~6:4,400円(理科実験教室を含みます)
中3合格集中講座
以下の日程で中学3年生を対象として【合格集中講座】を実施します。
公立高校を意識した模擬テストを行い、その解説指導と受験勉強でのポイントを指導します。
また、他教場の生徒と一緒に受験していただくことで、本番での緊張状態の体験を目指します。
なお、当日、時間の都合が合わない場合は、前後の日程で個別に実施、補習を行います。【詳細な案内は別途配付します】
対象 : 中学3年生
日時 : 8月17日(木) 9時30分~18時30分
場所 : 安佐南区民文化センター3階大会議室
内容 : 公立高校入試に向けた模擬テストと解説授業
受講料: 4,950円(模擬テスト代別途)
まずは各教室までお電話でお問い合わせ下さい。 お一人お一人心を込めて指導にあたらせていただきます。
2023 夏期講座のご案内〔上中学院〕
2023年6月20日上中学院~戸坂出江
6月20日より夏期講座の受付を開始しております。
「努力家を育てたい!」の信念のもとに、今年度も夏休みの期間を利用して、しっかりと復習と予習のバランスをとりながら夏期講座を行います。
特に中学3年生の生徒さんには、本格的な受験勉強のスタートとして、河浜塾の高校入試対策をぜひ受講してほしいと思います。
さらには夏期講座と合わせて9月以降の入塾をお決めいただいた方に、特別優待キャンペーンを実施しております。
詳しくはお電話でお問い合わせください。
上中学院:082-220-5010
2023 夏期講座のご案内〔本部八幡校〕
2023年6月20日河浜塾本部八幡校
6月20日より夏期講座の受付を開始しております。
「努力家を育てたい!」の信念のもとに、今年度も夏休みの期間を利用して、しっかりと復習と予習のバランスをとりながら夏期講座を行います。
特に中学3年生の生徒さんには、本格的な受験勉強のスタートとして、河浜塾の高校入試対策をぜひ受講してほしいと思います。
さらには夏期講座と合わせて9月以降の入塾をお決めいただいた方に、特別優待キャンペーンを実施しております。
詳しくはお電話でお問い合わせください。
本部八幡校:082-928-9370
中学生プレテストのお知らせ〔本部八幡校〕
2023年5月20日河浜塾本部八幡校
こんにちは、佐々木です。
6月中旬より始まる定期テストに備え
中学生対象のプレテストを実施します。
テスト終了後解説を行いますので
是非興味ある方はご参加ください。
時間はすべての学年とも19:00~21:10です。
【安教室】前期中間テスト対策
2023年5月18日河浜塾安教室~高取北
こんばんわ。安教室の藤原です。
GWが明け、早くも前期中間テストの時期に入ってきました!!
こちらでも、各中学校ごとのテスト対策日程をお知らせ致します。
〇高取北中学校
5月20日(土)、5月21日(日)
全学年:17:10~21:10
5月27日(土)、5月28日(日)
3年生:13:00~17:00
2年生:17:10~21:10
1年生:17:10~21:10
〇安西中学校
6月3日(土)、6月4日(日)
全学年:17:10~21:10
6月10日(土)、6月11日(日)
3年生:13:00~17:00
2年生:17:10~21:10
1年生:17:10~21:10
※上記日程に加え、補習授業も予定しております。
定期テストに向けて、授業がない日にも来て勉強をする生徒が増えてきました。
授業前に早く来たり、授業後に残って疑問点を解決しようとしている生徒もいます。
安教室では、自学自習の教室利用はいつでも大歓迎です!
とことん傾向対策・問題解説をしますので、一緒に頑張りましょう!!
安教室教室長 藤原 淳悟
(安教室連絡先:082-878-2258、fujiwara@kyodotai.com)
【安教室】習慣の大切さ!GW休暇のご案内
2023年4月15日河浜塾安教室~高取北
こんにちわ。安教室の藤原です。
新年度の始まりはやはりフレッシュな気持ちでいっぱいになりますね!
生徒の皆さんは、新たな学年での生活にまだまだ慣れない部分もあるかと思います。
この落ち着かない時期だからこそ、自分自身の「習慣」、つまりは時間の使い方を振り返ってみてください。
どのように1日を過ごしていますか?忙しいから…と、やるべきことを後回しにしていませんか?
1週間後の自分の姿、1か月後の自分の姿、1年後の自分の姿、10年後の自分の姿。
どれも自分であり、その自分を作るのは現在、今この時の習慣と努力です。
1日は24時間、1440分、86400秒。これは決して次の日に持ち越せない時間です。
もしこれがお金だったら…繰り越せないお金だったら、みんな毎日必死に使おうとすると思います。
時間はお金と同じ、時にはそれ以上の価値を持ちます。
だからこそ、その使い方を振り返ってみてほしいのです!そして1日の習慣を改善してみましょう!
というわけで、私自身も中3生に補習授業等の声掛けを行っています。
受験前に「もっとやっとけばよかった…」なんて聞きたくないのです!
この春から夏に向けて、一緒に頑張りましょう!!
さて、GW期間の休講についてお知らせ致します。
当教室ではGW期間中の、4/29(土)~5/7(日)はお休みとなります。
(※5月6日・7日は高等部のテスト対策が入る可能性もあります。)
GW開けて5/8(月)より授業再開となります。
お問合せ等は、休み期間中も藤原がLINE、電話両方で対応してまいりますので、お気軽にご連絡下さい。
GW明け、子どもたちの元気な笑顔を楽しみにしております!
まずは5月末から6月初頭にかけての前期中間テスト。目標達成のためにも全力で頑張ります!!
安教室教室長 藤原 淳悟
(安教室連絡先:082-878-2258、fujiwara@kyodotai.com)
【安教室】2023年度公立高校入試結果
2023年3月11日河浜塾安教室~高取北
こんにちは。安教室の藤原です。
3月9日、公立高校一次選抜の結果発表がありました。
発表後には中学3年生がそれぞれ顔を見せてくれて、報告してくれました!
子どもたちと話して思うことは、やはり「成長」です。苦難に立ち向かい、努力を続けた結果がここにあります。
新制度での初めての公立高校入試。不安や焦りは例年以上のものがあったと思います。
それでも負けずに頑張り続けてくれたみんな。
目標を見据え、毎日机に向かってくれたみんな。
遅くまで残って質問してくれたみんな。
本当にお疲れさまでした!!そして、本当にありがとう!!
毎年振り返って考えるのは、より分かりやすく、大事なことが伝わるように授業ができていたかということです。
昨年よりも今年、今年よりも来年、私自身が毎年進化し、決して授業を「慣れた風景」にすることなく、一人ひとりに目を向け、工夫と改善を重ねていかねばならないと強く思います。皆様から頂いた信頼に、結果でお応えできるように、2023年度もしっかり引き締めて取り組んでまいります!!
【2023年度安教室 公立高校合格!】
一次選抜 合格おめでとう!!
・呉工業高等専門学校 合格!(Hくん) ・皆実高校 合格!(Nさん)
・舟入高校 合格!(Fくん) ・祇園北高校 合格!(Sさん)
・国泰寺高校 合格!(Tくん) ・祇園北高校 合格!(Tくん)
・国泰寺高校 合格!(Yさん) ・祇園北高校 合格!(Tさん)
・安古市高校 合格!(Mくん) ・祇園北高校 合格!(Kくん)
・安古市高校 合格!(Oさん) ・祇園北高校 合格!(Hさん)
・安古市高校 合格!(Tくん) ・美鈴が丘高校 合格!(Kさん)
・沼田高校 合格!(Hさん) ・沼田高校 合格!(Kさん)
・沼田高校 合格!(Kくん) ・沼田高校 合格!(Tくん)
・沼田高校 合格!(Nさん) ・沼田高校 合格!(Kさん)
・沼田高校 合格!(Hさん)
安教室では、3月27日より春期講習を開催します!
新学年の授業を先取りし、余力のある学習を目指します!本気で頑張りたい方にはぜひ無料体験授業をお勧めします!!
学習についてお悩みのことがございましたら、どんなことでもぜひお気軽にご相談ください。いつでも藤原が承ります。
※安教室の高校入試合格者については当教室のみの集計となるため、トップページには含まれていません。
安教室教室長 藤原 淳悟
(安教室連絡先:082-878-2258、fujiwara@kyodotai.com)
23春期講座【五日市中央教室】
2023年3月6日教室紹介
こんにちは。五日市中央教室 教室長の笠間です。
3月2日(木)より新年度授業を開講しております。生徒の皆さんは学校より早く新学年の勉強を元気に楽しくスタートしています。
現在は、新規入塾生と同時に春期講座生の受付を開始しております。 春のスタートダッシュを合言葉に、復習と先取りのバランスを考えた春期講座を展開していきます。
無料体験入塾や、個別入塾相談等で授業の様子などを説明させていただいております。詳しくはお電話などでお問い合わせください。
五日市中央教室:082-921-8852