教室紹介
個別指導教室:2019夏期講座のご案内
2019年6月25日上中学院個別指導部 河浜塾口田教室 河浜塾東原教室 河浜塾祇園西原教室
はじめに
梅雨が明けると、いよいよ夏本番。そして夏になれば長い夏休みがやってきます。当塾では夏休み期間中、恒例の夏期講座を実施いたします。新学期で好スタートを切っていただくためにも、あるいは受験勉強を本格的に行うためにも、この夏の講座を有意義に利用していただきたいと思います。
なお、講座システムについてですが、科目別・目的別の講座方式とオーダーメイド方式がございます。お好みにあわせてご利用をお願いいたします。
ご質問がございましたら、お電話や保護者懇談にて承ります。お気軽にご連絡ください。
夏期講座システムのご案内
2019夏期講座受付中(戸坂上中学院一斉指導部)
2019年6月25日上中学院~戸坂出江
2019 夏期講座受付中
期 間:7月25日(木)~8月29日(木) 〔お盆休み8/11~18〕
学年/コース |
指導科目 |
日数 |
講習会費 |
小学個別(残席わずか) |
算国(英) |
6日間より |
¥11,340より |
小5受験 |
算国理社 |
14日間 |
¥26,460 |
小6受験 (締め切りました) |
算国理社 |
16日間 |
¥33,480 |
中1 |
英数理社 |
16日間 |
¥28,620 |
中2 |
英数理社 |
16日間 |
¥28,620 |
中3(公立高入試対策) (残席わずか) |
英数国理社 |
22日間 |
¥42,120 |
※夏期講座のみの入会金は不要です。別途教材費・諸経費および模試受験料が必要です。
◆中学生のご入塾の説明にあたっては、原則として成績の提示と3者面談をお願いしています。また必要に応じて学力診断テストをお受けいただくことがあります。
詳しくはお問い合わせください。上中学院一斉指導部 (082)220-5010 担当 小田
夏期講座のご案内(本部八幡校)
2019年6月25日河浜塾本部八幡校
6月25日より夏期講座の受付を開始しております。
今年の夏も学習体験を大切に、学びと勉強のバランスを考えた夏期講座を展開します。
河浜塾が自信をもって指導している入試対策をぜひ受講してほしいという思いから、中3生に限り「夏期特別お試し講座」を設定しました。期間中8回を16,000円で体験受講していただけます。クラブ活動やその他の習い事などとの兼ね合いで、途中からなど調整受講していただいても大丈夫です。
また、今年はMaxValu高陽店への口田教室リニューアルオープンキャンペーンとして、夏期講座を申し込んだ方にはもれなくイオン商品券のプレゼント、さらには夏期講座と合わせて9月以降の入塾をお決めいただいた方に、特別優待キャンペーンを実施しております。
詳しくはお電話でお問い合わせください。
塾選びに参加します【祇園/東原/口田】
2019年6月24日河浜塾口田教室 河浜塾東原教室 河浜塾祇園西原教室
お知らせに記載の内容と同じ記事になります。
NPO進学支援ネットワーク広島北主催の「夏の塾選び2019」に学習共同体もブース参加します。
この「塾選び」には地元密着型の人気塾が参加していますので、塾に対する質問や、進学・勉強に対する相談を承ります。 なお、本年は6月29日(土)の安佐南区民文化センターと7月7日(日)のイオンモール広島祇園店と2回実施いたします。じっくり話を聞いてみたい方は安佐南区民文化センターへぜひお越しください。
6月29日(土)は口田教室長の秋山が7月7日(日)は個別指導部長の渡邉がお待ちしております。
理科実験教室のご案内(戸坂上中学院)
2019年6月22日上中学院~戸坂出江
6月29日(土)午前10:00より第1回理科実験教室を行います。
今回のテーマは「消える貯金箱を作ろう!」と「インクの成分を見てみよう!」。
塾に来ていない小学生も参加できます。参加費用は¥300。定員は20名です。
ご予約は (082) 220-5010 まで。たくさんの小学生の参加をお待ちしています。
小学生理科実験のお知らせ[五日市中央教室]
2019年6月18日教室紹介
こんにちは、佐々木です。
今日は小学生理科実験のお知らせです。
今回は
「消える貯金箱を作ろう!」
「インクの成分を見てみよう!」
をテーマに貯金箱を作ったり
実験をします。
実験の成功は保証できませんが
新たな発見は保証します。
是非ご参加ください!
(外部生の方参加費300円です)
口田教室移転します!
2019年6月18日河浜塾口田教室
今春より口田教室は個別指導専用教室となり、教室移転の予定がある旨をお伝えして参りましたが、いよいよ移転できることとなりました。ごくごく近隣への移転ですので、お子さま方へのご迷惑は最小限に抑えられるかと思いますが、何卒宜しくご理解のほどお願いいたします。なお、6月28日(金)までは現在の教室で授業をおこない、7月1日(月)より新教室(マックスバリュ高陽店2階)にて授業を再開いたします。
新しくなる教室では、今まで以上に快適にご活用していただけるよう、勉強しやすい空間作りを行ってまいります。また、私たち講師一同も、心機一転、よりよい教育の実現に向けて、さらに邁進していく所存です。皆様には、今まで以上の力強いご支援をいただきますよう宜しくお願い致します。
矢野教室 イベント情報
こんにちは! 矢野教室の笠間です。
6月15日の保護者会には多数の保護者様に参加していただき、大変ありがとうございました。
残念ながら欠席されたご家庭には生徒に資料を渡していますので、ぜひご覧ください。
さて、あと1カ月すれば夏休みが始まります。
それまでに行われるイベントについて、紹介していきます。
① 6/23㈰ 定期テスト直前日曜勉強会
毎回定期テストの前に行っている勉強会です。
最後の仕上げをするために是非ご参加ください。
② 7/1㈪、7/5㈮ 小学生対象 理科実験教室
年2回行っている実験教室です。
今回は「消える貯金箱を作ろう!」と「インクの成分を見てみよう!」です。
現在塾に通っていないお友達やご兄弟の方でも参加できます。(参加費が300円必要です)
ご希望の方は教室に申込用紙がありますので、ぜひお持ち帰りください。
6/25㈫から夏期講座の募集もスタートしていきます。
昨年は豪雨災害で大変な状況の中スタートしましたが、今年は矢野教室一丸となって盛り上げていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。
最後に、6/19㈬、6/20㈭は教室がお休みとなっておりますので、お気をつけ下さい。