公立高校入試プロ|一斉指導・個別指導で学力と実力を鍛えます
季節講座・イベント等
  • HOME »
  • 季節講座・イベント等 »
  • 教室紹介

教室紹介

今年もお世話になりました。[上中学院]

こんにちは、佐々木です。
29日の授業で今年の授業を修了し
いよいよ今年も残すところ僅かになりました。

今年はいろいろと大変なことがありましたが
そのような中でもたくさんの児童、生徒さんたちと出会うことができ
とても嬉しく思うと同時に、厳しい状況の中でも弊塾に入塾していただけたことに
深く感謝いたします。

いろいろ大変なことがありましたが
ここは逆転の発想で
大変だからこそできた経験
大変だからこそ得た団結力
大変だからこそ生まれたあらたな発想
とプラスに考えると
来年も続きそうないろいろと大変なことも
前向きな気持ちで臨んでいけるじゃろう~
と生徒に話しました。

来年もいろいろと大変なことは続きそうですが
児童、生徒たちのためできることを真摯に取り組むつもりです。

また来年もよろしくお願いいたします。

無題

2020年歳末の感謝【祇園・東原・口田】

たいへんお世話になっております。
学習共同体河浜塾の渡邉です。

2020年、本当にいろんなことがありましたが、
塾生・保護者の皆様、地域の皆様にはたいへんお世話になりました。

心より御礼申し上げます。

また、様々な学校行事が縮小され、
子どもたちにとっては「楽しくない1年」になってしまったようです。

2021年すぐには明るい社会状況にならないかも知れませんが、
子どもたちの未来を広げるため、いっしょにがんばって参りたいと思います。

新年も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

年末も頑張ってます

【安教室】冬期受講生募集中

こんにちは。河浜塾安教室の藤原です。

 

…本年度もまたしても更新を滞らせてしまいました…。最後の更新が7月とは!よもやよもやだ!穴があったら入りたい!
こまめに教室の様子をお知らせすべき、とはわかっていても、日々の業務と授業に追われ(←すでに言い訳)、ブログの優先順位を頭の隅に追いやってしまうのです。申し訳ございません!ブログ更新についても、自分のルールを作成し、どのように更新するか、またそれをどのように守るかを考えて実施して参ります。どうか温かくお見守り頂けましたら幸いです…。

 

さて気を取り直して、現在安教室では、12月22日(火)から始まります、冬期講習受講生を募集しております。今年の冬休みは各学校ともに短く設定されているため、学校の授業も思った以上に先に進んでしまいます。だからこその先取り学習。1月から2月に学習する範囲を主なカリキュラムとして進めていきます!!

本年度もお問い合わせを多く頂いており、学年によっては残席数があとわずかです。本当にありがとうございます。

特に、選抜Ⅰに向けての小論文特訓講座はあと1名のみの受付とさせて頂いております。なるべく早めに教室までお電話ください。残席数が無くなってしまった場合には、誠に申し訳ございませんが、ご了承ください。

 

 

【冬期講習について】
年内:12月22日~29日
年始:1月4日~9日


○小学生

12月23日・28日・1月4日・1月6日・8日(全て16:30~18:00)
○中1~2生

指導科目:英・数 各科目5回
指導時間:18:30~21:45
○中3生

指導科目:英・数・国・理・社・小論文 各科目5回
指導時間:11:30以降で時間組
○高1~2生

指導科目:英・数 各科目5回
指導時間:20:15~21:45
○高3生

指導科目:英・数・他 各科目5~10回
指導時間:16:30~20:00で時間組
※科目によって授業時間が決まっております。詳細は教室までお問い合わせください。

※学年によってはお申込みを締め切らせていただいている場合がございます。

 

この時期、防疫に関してご心配されていらっしゃると思います。
スタッフ一同、こまめな換気や手洗い、入室時の手指の消毒、マスクの装着、授業間の机の清掃等、防疫に最大限配慮して参ります。

 

安教室教室長 藤原 淳悟



(安教室連絡先:082-878-2258、fujiwara@kyodotai.com)

【東原】12月の開校予定

面談のご要望がございましたら、こちらまでお願いいたします。

上記以外でも、各学校の定期テストにあわせて補習を随時行います。 

 


  カレンダーはこちらのページにも設置しています。

テスト対策SOS実施中【東原教室】

こんにちは。東原教室の角本です。

早いもので今年も残り一か月となりました。

寒くなってきているので体調には気を付けたいものです。

現在教室ではテストが近い高校生に向けてテスト対策SOSを実施しております。

外は寒いですが生徒さんたちは、

バリ熱い気持ちで、バリ全集中で、バリ頑張って取り組んでいます。

マスク着用と換気を忘れずに。

こんにちは、口田教室からです

HPにお越しの皆様こんにちは。口田教室の秋山です!

最近とても寒くなり、生徒さん、先生ともに体調管理が
大切になってきました。
受験生にとっても重要になりますので
しっかり対策とっていきます。

先週より冬期講座の募集を開始しておりますが
口田教室で限定での冬期キャンペーンは

【小

を実施しております。

次の学年への進級・進学に向けて
大切になってくる時期ですので
ぜひご活用いただければと思います。

教室も掲示を一新してお待ちしております^^

2020冬期講座のご案内〔上中学院個別指導部〕

上中学院では個別指導でも冬期講座の受付を開始致しました。

この冬、無理のない時間、バランスに十分配慮しながらも

最大限の効果が出せるような冬期講座をご用意しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぜひこの機会にご参加ください。
詳細はお問い合わせください。
☏082-220-5010

 

20冬期講座要項です。[上中学院]

こんにちは、佐々木です。
またまたコロナの波がやってきそうな気配ですが
負けるわけにはいきません。
夏期講座の時と同じように
学校と並立して授業が行えるよう冬期講座を実施します。
冬期hp① 冬期hp②

冬期hp③

この冬、遠出ができないのなら
塾に行きましょう。
ご連絡お待ちしております。
℡ 082-220-5010

  佐々木まで

Page 15 / 117«141516»
  • お問い合わせ

検索

教室からのお知らせ(教室別)

Copyright © 有限会社広島カルチャーストック All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.