上中学院~戸坂出江
卒業パーティー(戸坂上中学院)
今年は暖かくなるのが早い気がします。
数学担当の北詰です。
先日、中3生の卒業パーティーを行いました!
ゲームでは、ミラクル(?)が起こり、みんな盛り上がりました。
上中学院では、個別になりますが、高校生科もあります。
困ったときはいつでも来てください。
サクラが咲きました!~入試結果報告~(戸坂上中学院)
<国立大学>
鹿児島大学 工学部(1)
山口大学 工学部(1)
<私立大学>
近畿大学 工学部(1)
広島工業大学 工学部(3) 情報学部(1)
安田女子大学 看護学部(1)
広島国際大学 医療福祉学部(1)
福山大学 生命工学部(1) 工学部(1)
<公立高校>
井口高校 普通(1)
皆実高校 普通(1)
観音高校 (2)
祇園北高校(4)
高陽高校 (4)
高陽東高校(5)
県立広島商業高校(1)
市立広島商業高校(1)
安西高校(1)
<私立高校>
広島国際学院高校 進学Ⅰ(2) 総合(1)
瀬戸内高校 普通(10)
崇徳高校 特進(1) 進学(6)
広島文教女子大付属高校 子ども教育(1)
広陵高校 Ⅱ類(1)
<中学入試>
広島なぎさ中学校(1)
広島城北中学校(1)
崇徳中学校(1)
(一斉指導部および個別指導部の実績です 講座生・テスト生は含みません)
サクラが咲きました みなさんの頑張りに拍手を送ります
保護者の皆様、最後まであたたかいご支援ありがとうございました。
春期講座のご案内(戸坂上中学院)
2018年3月15日上中学院~戸坂出江
2018年度 春期講座 を行います。 期間…3/26(月)~4/4(水)
募集学年・コース | 指導科目 | 日数 | 講座費用 |
小学個別 | 算・国・(英) | 4日 | ¥4,860 |
小5受験 | 算・国 | 7日 | ¥9,720 |
小6受験 | 算・国・理・社 | 7日 | ¥9,720 |
中1 | 英・数・理・社 | 8日 | ¥14,580 |
中2 | 英・数・理・社 | 8日 | ¥14,580 |
中3 | 英・数・理・社 | 8日 | ¥17,820 |
入塾のご説明にあたっては、原則として、成績の提示と3者面談をお願いしております。 日程・時間帯等詳しくはお問い合わせください。 学習共同体上中学院 一斉指導部 082(220)5010 担当 小田
合格まんじゅう/あと3日 (戸坂上中学院)
2018年3月3日上中学院~戸坂出江
今日の直前対策クラスでは、合格を祈って恒例の「合格まんじゅう」が配られました。 公立高入試「100日カレンダー」もいよいよあと3日。明日は直前対策最終日です。 受験生の「春」もすぐそこです。
2018年度通常講座 3月5日開講(戸坂上中学院)
2018年2月14日上中学院~戸坂出江
新年度生の募集を開始しました。
詳しい時間割、指導内容、進路相談、体験受講等お気軽にお問い合わせください。
学年・コース | 指導科目 | 指導曜日 | 月謝 |
小6受験 | 算国理社 | 火・木・土 | ¥18,360 |
小5受験 | 算国理社 | 月・水・金 | ¥14,040 |
小学個別 (小2~小6) |
算国英(選択) |
選択 |
¥6,480 (1日/週) ¥9,180 (2日/週) |
中学1年生 中学2年生 |
英数 英数国理社 |
月・水 月・水・金 |
¥12,960(2科) ¥17,820(5科) |
中学3年生 | 英数国理社 | 火・木・土 | ¥19,980 |
表示の金額は消費税を含みます。
別途、入会金・テキスト代・テスト代・年間維持費(諸経費)が必要です。
春期講座・夏期講座・冬期講座につきましては、別途ご案内します。
小学個別の英語は小学校5年生・6年生対象です
中3は後期10月より入試対策として土曜日の授業時間の延長・日曜勉強会の追加を行います(10/6~)。
兄弟姉妹割引があります。
詳しくはお問い合わせください。
合格祈願
こんにちは。北詰です。
この連休に、「そうだ、京都へ行こう!」的なノリと勢いで京都に行ってきました。
メインの目的は、お礼参り。同行者も時期は違えど、同じ神社にお参りをしていたという事実もあり、行ってきました。(どの神社か知りたい人は個別に聞いてください。)
まぁ、人が多かった。
私が一度訪れた時はGW中の平日午前中。人もまばらだったので、意外すぎて、びっくり。
大勢の人がいる空間があまり得意ではないことと、その神社自体、悪い感じ(霊感はないですよ!)がするところなので、早々に退散。
そして、今は入試まっただ中。
と、言うわけで、急遽北野天満宮にも行ってきました!
選抜Ⅰや推薦が終わった段階で何を言ってるんだか。。。ということもあるのですが、本番は選抜Ⅱ!
まだ、先だー!!
と絵馬も書いて、「勧学札」なるものを買って、担当している教室の先生にお渡ししました。
志望校は、さすがに一人ひとり違うので、書けませんでした。(字が汚いのは許してください。。。寒くて。。。)
残り2週間余り。
全力でサポートします!
中3後期期末テスト対策実施中【戸坂上中学院】
こんにちは。
数学を担当しております、北詰です。
新年を迎えた。。。と思ったら、もうテスト対策です。
「1月は行く 2月は逃げる 三月は去る」と、月日の経過を表す言葉がありますが、まさにその通り。
中3は、最後の定期テストです。
しっかりと対策をして頑張ってほしいところ。
悔いのないようにしっかりと取り組んでいます。
明けましておめでとうございます(戸坂上中学院)
2018年1月1日上中学院個別指導部 上中学院~戸坂出江 未分類
明けましておめでとうございます。
旧年中は学習共同体河浜塾上中学院の教育事業にご理解ご協力を賜り誠にありがとうございました。 今年も民間教育機関としての社会的責任を自覚し、地域の皆様生徒保護者の皆様のご期待に沿えるよう、全力で指導にあたってまいります。引き続きご支援の程宜しくお願い申し上げます。
学習共同体上中学院教務スタッフ一同