河浜塾祇園西原教室
冬期講座要項【個別指導教室】
冬期講座の募集を開始いたします。
河浜塾個別指導部の授業料は以下をご覧ください。なお、個別指導の教室では、お子さまお一人お一人の状況等にあわせて柔軟なカリキュラムを組んでまいります。まずは各教室までご相談ください。
祇園教室(Tel832-3141)
東原教室(Tel555-3344)
個別指導の教室ではオーダーメイド方式と講座方式の2通りの申込方法があります。
好きな科目を好きな時間に受講できます。
はじめてご利用の生徒さんについては、期間中3日まで無料で指導をさせていただきます。
集団個別 | 小学生 | 中1・中2 | 中3 | |
1セット(3回分) | 4,000円 | 下表参照 | 下表参照 | |
個別指導 | 小学生 | 中1・中2 | 中3~高2 | 高3~ |
1セット(3回分) | 6,000円 | 7,500円 | 8,000円 | 9,000円 |
お申し込みの数に応じて割引をご用意しております。
また、集団個別指導/集団一斉指導をご用意しています。
小5受験対策講座 | 集団個別指導:算国理社指導:60分×20コマ | 22,100円 |
中1中2徹底演習講座 | 集団個別指導:英数指導:80分×12コマ | 14,400円 |
中3公立高校対策講座 | 集団一斉指導:英数国理社指導:80分×30コマ | 39,800円 |
中3勉強合宿(会長ブログ)
2014年11月6日上中学院~戸坂出江 会長 河浜塾本部八幡校 河浜塾東原教室 河浜塾祇園西原教室
生徒たちには、通りすぎるだけの受験ではなく、自分に挑戦し、目標を掲げて頑張る経験をしてほしいんです。その努力が何かをなしとげた感動をうむんだと思います。
「努力は、感動の種まきです。」
ところが、このごろの中3生は、なかなか受験生になってくれません。そのゆるんだ心をひきしめるために、もう一度再スタートの合宿をするのです。
私たちは、合格のみを目指す「合格請負業」ではありません。もちろん、合格を目指します。ありがたいことに合格率も高いと思いますが、それより受験のプロセスを通して、人格的に成長してほしいと願っています。
「みんな! 努力家になりたまえ、努力の結果、感動の涙を流す人生を歩みたまえ、努力は感動の種まきだ。」 (写真4枚)




中3秋期実力練成合宿2日目
2014年11月6日上中学院~戸坂出江 河浜塾本部八幡校 河浜塾東原教室 河浜塾祇園西原教室
こんにちは。
先日に続きまして中3の合宿2日目の様子をお届けします。
生徒さんたちも合計1080分の学習時間に、つかれた様子を見せながらも、達成感をかんじてくれたのか、清々しい表情で終了できました。
一つ上のステージに上がった中3生。
これが受験に向けての再スタート。
合宿で見せた粘りを普段の学習にもしっかり活かしていただきたいと思います。
中3秋期実力練成合宿1日目
2014年11月3日上中学院~戸坂出江 河浜塾本部八幡校 河浜塾東原教室 河浜塾祇園西原教室
こんばんは。深夜の広島青少年文化センターから失礼します。
河浜塾の渡邉です。
11月2日(日)の朝から3日(月)の夕方まで、中学3年生を対象に勉強合宿を開催しています。
天気の優れない中ではありましたが、希望者全員が、欠けることなく参加してくださいました。
たいへんありがたい限りです。
河浜先生のためになる話を冒頭に、たがいに競争しながらしっかり頑張っていただいています。
![]() |
![]() |
おそらくこんなに長時間続けて勉強した経験は、ほとんどの中3生が持っていなかったのではないかと思います。
はじめは戸惑った様子も見られましたが、しっかり頑張って取り組んでくれています。
そしてへとへとになるまで頑張って勉強して、お風呂タイムと美味しいご飯の時間です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
深夜学習も終え、生徒さんたちは眠りについてくれました。
明日は二日目、しっかり朝から起きていただいて、受験生としての心構えを身につけていただくよう、重ねて指導を行ってまいります。
trick or treat!(祇園)
2014年11月1日河浜塾祇園西原教室
こんにちは、祇園教室の古川です。
このたび、祇園教室では、ハロウィンパーティーを開催いたしました。
先生たちが仮装で授業を行うことで、いつもとは違う雰囲気での勉強となりましたが、
日頃から勉強を頑張っている生徒の良い息抜きになったのではないでしょうか。
文化祭に行ってまいりました(祇園・東原)
こんにちは、教室長の渡邉です。
先週の東原中に続き、祇園東中学校の文化祭にお邪魔してまいりました。
上野学園ホールという名前がなかなか場所と一致しなくて困りましたが、無事党略。
どのクラスもたいへんよく頑張って合唱されていて、一緒にいた秋山先生もしきりに誉めていました。教室では見られない姿も見せていただけましたので、たいへん有意義な時間となりました。
また、多くの生徒さんや保護者の皆さまともご挨拶をさせていただいております。まことにありがとうございます。
10月の予定(祇園・東原)
9月の予定です。
とうとう夏休みも終わり、テストが続きます。しっかり頑張りましょう。
日程 | 時間 | 備考 |
---|---|---|
10月4日(土) 10月5日(日) |
13:10~17:00 10:40~17:30(祇園のみ) |
テスト対策SOS |
10月11日(土) | 第2回英語検定(祇園教室) | |
10月12日(日) | 14:00~17:00 | 中高進学フェアin安佐南・安佐北 (安佐南区民文化センター) |
10月12日(日) 10月13日(月) |
10:40~17:30(祇園のみ) 13:10~17:00(祇園のみ) |
テスト対策SOS |
10月13日(月) | 祝日のため休校 | |
10月18日(土) | 10:20~11:50 | 高校入試ガイダンス (安佐南区民文化センター) |
10月18日(土) 10月19日(日) |
13:10~17:00(祇園のみ) 10:40~17:30(祇園のみ) |
テスト対策SOS |
10月25日(土) 10月26日(日) |
10:40~17:00(東原のみ) 10:30~17:30(東原のみ) |
テスト対策SOS |
各学校の定期テストにあわせて補習を随時行います。ご希望の方はご連絡ください。
なお、河浜塾個別教室の通常開校時間は以下のようになっております(お電話は開校時間外でも大丈夫です)。
月・水・木・金……14:00~22:00
火 ……16:30~22:00
土 ……13:00~21:00
日 ……開校します。10:00~18:00
祝日……休校日(祇園教室のみ開校)
祇園教室カレンダーはこちらのページにも設置しています。