教室紹介
【安教室】高校入試結果発表、春期生募集!
2024年3月13日河浜塾安教室~高取北
こんにちは。安教室の藤原です。
先の3月8日、公立高校入試、一次選抜の結果発表がありました。
毎年のことですが、入試が終わった日から発表までは寝付けない夜が続きました…。この発表が1年で最も重圧を感じる日です。本気でやってきたことの結果が問われる日。1年、いやそれ以上かけてやってきたことの成果が問われる日。生徒たち、またご家族の皆様は私以上に感じられていることと思います。
当日には、発表を確認した3年生たちが次々に喜びを報告しに来てくれました!
今年に関しては、「やり切った!」と言ってくれる生徒が非常に多かったと思います。
遠きに行くは必ず必ず邇きよりす
ハイキュー!!に出てくるこの言葉。全ては身近なことからの積み重ねだと述べています。
合格という結果は弛まず努力を続けてきたからこその結果です。
決して一足飛びに手に入るものではありません。
今年の生徒たちはそれをしっかりわかってくれていた気がします。
緩むことなく頑張り続けてくれた。
目標を下げず、毎日机に向かってくれた。
とことん分かるまで質問をぶつけてくれた。
その積み重ねが、この今に生きている。
本当によく頑張ってくれました!ありがとう、そして、おめでとう!!
【2024年度安教室 公立高校合格!】
一次選抜 合格おめでとう!!
・皆実高校 合格!(Yくん) ・基町高校 合格!(Yさん)
・安古市高校 合格!(Fさん) ・安古市高校 合格!(Mくん)
・安古市高校 合格!(Sくん) ・安古市高校 合格!(Iさん)
・祇園北高校 合格!(Kくん) ・祇園北高校 合格!(Mくん)
・祇園北高校 合格!(Nくん) ・祇園北高校 合格!(Kくん)
・祇園北高校 合格!(Tくん) ・祇園北高校 合格!(Nさん)
・祇園北高校 合格!(Kさん) ・祇園北高校 合格!(Oさん)
・祇園北高校 合格!(Tさん) ・沼田高校 合格!(Yくん)
・沼田高校 合格!(Sくん) ・沼田高校 合格!(Aくん)
・沼田高校 合格!(Mくん) ・沼田高校 合格!(Tさん)
・沼田高校 合格!(Tさん) ・沼田高校 合格!(Oさん)
・沼田高校 合格!(Hさん) ・沼田高校 合格!(Kさん)
・沼田高校 合格!(Kくん) ・沼田高校 合格!(Sさん)
・沼田高校 合格!(Oさん) ・市立商業 合格!(Zくん)
安教室では、3月25日より春期講習を開催します!
新学年の授業を先取りし、余力のある学習を目指します!本気で頑張りたい方にはぜひ無料体験授業をお勧めします!!
学習についてお悩みのことがございましたら、どんなことでもぜひお気軽にご相談ください。いつでも藤原が承ります。
※安教室の高校入試合格者については当教室のみの集計となるため、トップページには含まれていません。
安教室教室長 藤原 淳悟
(安教室連絡先:082-878-2258、fujiwara@kyodotai.com)
2024年春期講座【上中学院】
2024年3月10日上中学院個別指導部 上中学院~戸坂出江 未分類
春期講座を開講いたします。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
ご連絡お待ちしております。
学習共同体上中学院 教室長:大坪
TEL:082-220-5010
2024春期講座【個別指導教室】
2024年2月27日河浜塾口田教室 河浜塾東原教室 河浜塾祇園西原教室
2024春期講座を実施いたします
いよいよ2024年度授業の開講となりました。新年度通常授業の開講に先立ちまして、春期講座を下記の通り実施いたします。学年が切り替わるこの時期、しっかりと予習を行って、新しい学年での良いスタートにつなげていただきたいと思います。ご不明な点やご質問がございましたら、お電話や保護者面談にて承りますのでお気軽にご連絡ください。
なお、講座システムについてですが、科目別・目的別の講座方式がご都合に合わない場合は、オーダーメイド方式でも受講いただけます。お好みにあわせてご利用をお願いいたします。
講座システムのご案内
季節講座は『講座方式』と『オーダーメイド方式』があります。
河浜塾個別指導教室の季節講座は、『講座方式』と『オーダーメイド方式』の2種類があります。現在の状況や目的など、お好みにあわせてご利用ください。受講についてのご相談は、随時面談やお電話、メールで承りますので、お気軽にご連絡ください。
※個別指導の1コマ(1時限)の授業は70分です。
※期間内で消化できなかった個別指導の授業は、通常授業で受講可能です。
講座開催日程
3月27日(水)~ 4月5日(金) 土曜・日曜は休校日です
※期間中の通常授業はありません。(本科授業は4月8日(土)より開講します)
申込方法について
申込書に必要事項をご記入の上、3月23日(水)までにご提出ください。お急ぎの場合はお電話やメールでも受け付けます。
申込書下段の日程表にはご都合の悪い時間をご記入ください。3月25日(月)~26日(火)にコミル等で受講日程をご連絡差し上げます。
また、受講にお困りの場合は保護者懇談やお電話でのご相談を承ります。
※お申し込みの流れ
申込書をご提出(3月22日(金)まで)※後日の追加変更は可能です。
→ 受講日程をご連絡(3月26日(火)まで)
※ご本人またはご兄弟が現在ご通塾の場合、講座費用は4月26日(金)口座振替となります。ご通塾ではない場合は、払込用紙をお渡ししますので、ご入金をお願いいたします。
教材について
テキストは以下のように設定させていただきます。
通常授業のテキストで予習を行います。
※小学生高校生で復習指導をご希望の場合は1科目550円でプリント教材を作成いたします。
申込コースについて
【1】講座方式(個別指導/集団個別指導)
1回の授業は70分で、目的別に回数を設定します。申込用紙の講座名にチェックを入れてください。複数講座の受講が可能です。オーダーメイドとの併用も可能ですので、ご希望に合わせてご選択ください。なお、開講講座は次の表の通りです。受講日時はご都合を承ります。
【講座一覧】
【2】オーダーメイド方式(1×2個別指導/1×1個別指導)
上記の講座方式ではご都合が悪い場合、完全オーダーメイドで受講可能です。70分授業を1回として、お好きな回数をご記入ください。授業料は下の表をご覧ください。日程・日時はご都合を承ります。
なお、講座方式との併用受講も可能です。
※1日に2時間以上の受講が効果的です。
※ご兄弟で受講される場合、授業料が2番目に高い方を20%、3番目以後の方を50%割引かせていただきます。
※春期講座から新学年となります。ご注意ください。
【安教室】2月は最後の追込み!!
2024年2月4日河浜塾安教室~高取北
こんにちは。安教室の藤原です。
本年度ももう2月ですね!年末から今まで怒涛の勢いで授業を行ってきましたが、残すところあと僅かになりました。2月第3週は私立高校入試、第4週は各中学校の学年末試験、2月27日には公立高校入試が待ち構えています。この時期の中3生の勉強の勢いには、本当に目を見張るものがあります!!
残り3週間。決して長くはありませんが、だからこそ集中して学ぼう、少しでも吸収しようとして、一番伸びてくる期間でもあります。この期間で心がけて欲しいことは、「解き直し」です。入試前になると、焦りから次々と問題をこなそうとします。それ自体は決して悪いことではありませんが、「解き直し」をおざなりにしないことで、入試で発揮できる「再現性」を強化するのです。
人間の記憶は曖昧なもので、1度では20%ほどしか覚えておくことができません。
それを60%~80%へと押し上げるのは復習・反復しかないのです。一度でも復習した知識は、授業内だけのものよりも強く心に残ります。特にこの時期は、解法やコツを伝えることが多くなります。それを自分自身で確認することで、自分の技術にしてください。
<2月 土日祝スケジュール>
2月10日(土)中3生入試対策
2月11日(日)中1・2生学年末対策、中3生入試対策
2月12日(月・祝)中1・2生学年末対策、中3生入試対策
2月17日(土)中1・2生学年末対策、中3生入試対策
2月18日(日)中1・2生学年末対策、中3生入試対策
2月23日(金・祝)中3生入試対策
2月24日(土)中3生入試対策
2月25日(日)中3生入試対策
上記に加え、平日は通常授業を行っています。
さあ残り期間もともに頑張っていきましょう!!
安教室教室長 藤原 淳悟
(安教室連絡先:082-878-2258、fujiwara@kyodotai.com)
23冬期講座のご案内〔本部八幡校〕
こんにちは、佐々木です。
今年も冬期講座を行います。
今年の中3生も朝10:00~午後10:00までの12時間コースにチャレンジすると、盛り上がり始めています。どうぞ、この機会に熱い河浜塾の授業を体験してみてください。
本部八幡校:082-928-9370