公立高校入試プロ|一斉指導・個別指導で学力と実力を鍛えます
季節講座・イベント等
  • HOME »
  • 季節講座・イベント等 »
  • 教室紹介

教室紹介

中3合格集中講座

8月17日、河浜塾本部八幡校にて今年も「中3合格集中講座」が開催されました。

一斉指導教室の5教場から中3生が八幡校に集結。
普段は顔を見たこともない他の教室の生徒たちと、緊張感あふれる中で、朝からテストです。

 

 

 

 

 

 

午後からは、学習共同体が誇る講師陣によるテストの解説です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし学習共同体の先生の授業は、いつ見ても若いし元気ですね。
実際には若くないのですが(平均年齢何歳くらいなんだろ??)
他の教室まで突きぬけるくらいの、でっかい声を張り上げての授業、とても熱がこもっています。
中には広島弁出しまくりの人もいたりして。

解説終了後は、テスト結果の表彰式、そして河浜先生のお言葉があり、写真撮影です。
今年の賞品も豪華でしたね。そして表彰された生徒さんがみな、カープファンでよかった。
昨年のようなことにならなくて(笑)一安心です。

どうやら毎年のように目立ちたがり屋さんがいるようですが(笑)、
午前中の緊張感満載の顔と比べると、にこやかな顔が多く見えます。
長時間の勉強会をやり終えた満足感から来る笑顔でしょうか。

この1日の経験が、受験に向けた新たなスタートになってくれることを願っています。
次は11月にお会いしましょう。成長した皆さんに会えると嬉しいです。
そしてこの日、残念ながら出席できなかった皆さんとも
11月にお会いできることを楽しみにしております。

合格集中講座(戸坂上中学院)

こんにちは。上中学院で理系を担当しております、北詰です。

朝晩がめっきり冷え込んできておりますが、やはり日中はまだまだ暑い。
そんな中、18日に中3生を対象とした合格集中講座を実施いたしました。

普段の教室とは違い、本部八幡校での実施。朝早く、集合し、先生方が運転する車に乗り込み、出発

私は別教場の送迎担当だったため一足早く、本部に到着。みんな少し、いや、かなり緊張気味。

本部の生徒もちょっと異様な雰囲気に圧倒されていました。

諸注意ののち、テスト開始!みんな真剣そのもの。テスト時間は各教科25分。なかなか難しいようで考え込む子もちらほら。

テストが終われば、私たちは採点作業、成績処理に大忙し。

お昼を挟んで、今度は解説!

普段教えている先生が違う教科だったり(私は社会を担当していました)、逢ったこともない先生の授業を受けたり。。。
私たちもいい刺激をもらいましたが、生徒たちが一番いい刺激を受けたのではないかと。。。

普段逢うこともない他教場の中3生に刺激を受けたのであればいいのですが。。。

今日からの授業にちょっと期待をしております。。。

小学生理科実験[五日市中央教室]

こんにちは、佐々木です。

7月3日と4日の両日
小学生の理科実験を行いました。

今回のテーマは
牛乳パックを利用して「ブーメランを作ろう」
分光シートを使って「万華鏡を作ろう」 
でした。

18理科実験① 18理科実験③

何が起こるかわからない理科実験なので
必ずしも成功するとは限りません。
戻らないブーメラン
華やかじゃない万華鏡
いろいろな作品が出来ましたが
みなさん創意工夫しながら取り組んでおりました。

夏休みには吉和合宿や宮島散歩のイベントもあります。
参加お待ちしております。

夏期講座のご案内(戸坂上中学院一斉指導部)

 

2018 夏期講座の受付を開始致しました

期 間:7月24日(火)~8月28日(火) 〔お盆休み8/11~16〕

学年/コース

指導科目

日数

講習会費

小学個別(残席わずか)

算国(英)

6日間より

¥11,340より

小5受験

算国理社

14日間

¥26,460

小6受験(若干名)

算国理社

16日間

¥33,480

中1

英数理社

16日間

¥28,620

中2

英数理社

16日間

¥28,620

中3

英数国理社

22日間

¥42,120

 ※夏期講座のみの入会金は不要です。別途諸経費および模試受験料が必要です。

◆中学生のご入塾の説明にあたっては、原則として成績の提示と3者面談をお願いしています。また必要に応じて学力診断テストをお受けいただくことがあります。

◆夏期講座申し込みと同時に9月以降の継続入塾の手続きをしていただいた方に、特別優待キャンペーンを実施しております。詳しくはお問い合わせください。

 

~ 2018夏期イベントのご案内 ~

《その1 宮島歴史散歩 + もみじまんじゅう手焼き体験》

8月9日(木)に、小学5・6年生、中学1・2年生を対象に「宮島歴史散歩&もみじまんじゅう手焼き体験」を行います。 安芸の宮島~厳島神社を会長河浜のガイドとともに散策します。 また宮島の「やまだ屋」さんにご協力いただき、もみじまんじゅうの手焼きが体験できます。

《その2 星降る一夜合宿》

8月9日(木)10(金)で、小学4~6年生を対象に「吉和山荘『星降る一夜』合宿」を行います。 学習共同体吉和山荘で、食事作りや星の学習をはじめさまざまな活動を行います。 小学生向けのお楽しみイベントです。希望者が多数になることがありますので、お早めにお申し込みください。後日詳しい案内を配付いたします。

《その3 中3夏期合格集中講座》

8月18日(土)に中学3年生の「夏期合格集中講座」を行います。 複数の教室が合同で受験対策用の特別な学習を行う企画です。通常の授業とは異なる雰囲気の中、他教室の生徒と切磋琢磨することで、受験への意識を高めます。

《その4 広島県全県模試》

中学生を対象とする「広島県全県模試」を行います。 中学3年生にとって、受験校を決定する上でとても重要なテストです。中3受験生は年4回(6月・8月・10月・1月)、中学1年生・2年生は年2回(8月・1月)実施します。夏期は8/25に予定しています。

《その5 小学ぜんけん模試》

夏期講座終盤に「小学ぜんけん模試を行います。 自由参加(申込制)の模擬テストです。中学校に入ったら、どんな高校を目標にできるのか、目安を判定します。

 
※中1~中3の「全県模試」、小学生の「小学ぜんけん模試」および「星降る一夜合宿」「宮島歴史散歩」 中3「合格集中講座」などのオプショナル講座は別途費用が必要です

詳しくはお問い合わせください。
TEL (082) 220-5010

 

 

18夏期講座のご案内[五日市中央教室]

こんにちは、佐々木です。

今年も暑い中
熱い授業をすることになりました。

熱いから嫌だと言わず
どうぞお越しください。

今年もさまざまな企画で
皆さんの「熱い夏」を盛り上げて参ります!

詳しくは
五日市中央教室 ☎921-8852  佐々木まで

2018夏期講座のご案内【個別指導教室】

はじめに

 梅雨が明けると、いよいよ夏本番。そして夏になれば長い夏休みがやってきます。当塾では夏休み期間中、恒例の夏期講座を実施いたします。新学期で好スタートを切っていただくためにも、あるいは受験勉強を本格的に行うためにも、この夏の講座を有意義に利用していただきたいと思います。

  なお、講座システムについてですが、科目別・目的別の講座方式とオーダーメイド方式がございます。お好みにあわせてご利用をお願いいたします。

 ご質問がございましたら、お電話や保護者懇談にて承ります。お気軽にご連絡ください。

夏期講座システムのご案内

季節講座は『講座方式』と『オーダーメイド方式』とがあります。

 河浜塾個別指導教室の季節講座は、『講座方式』と『オーダーメイド方式』の2種類があります。両方申し込んでいただくことも可能です。現在の状況や目的など、お好みにあわせてご利用ください。受講についてのご相談は、随時面談やお電話、メールで承りますので、お気軽にご連絡ください。

※1コマ(1時限)の授業は55分です。1日2コマ以上の受講もご検討下さい。
※学年によって受講可能な時間帯が異なります。

講座開催日程

 7月26日(木)~8月31日(金)
 8月11日(土)~8月17日(金)は夏季休業日です。
 8月30日(木)~8月31日(金)は振替予備日兼補習日です。
※期間中の通常授業はありません。(通常授業は9月1日(土)より再開いたします)

 

申込コースについて

講座方式(1×2個別指導/1×1個別指導/集団個別指導)

 1回の授業は55分で、目的別に回数を設定します。申込用紙の講座名にチェックを入れてください。複数講座の受講が可能です。オーダーメイドとの併用も可能ですので、ご希望に合わせてご選択ください。なお、開講講座は次の表の通りです。受講日時はご都合を承ります。

開講講座

※ご兄弟で受講される場合、授業料が最も高額の方以外を20%割引きさせていただきます。
1日に2時間以上の受講が効果的です。
表にない科目はオーダーメイド方式で承ります。
1×1での受講も可能です。(1×1コースは上記料金より50%増(100円未満切捨)となります)
集団個別は先生1人が3~8人を指導する個別指導です。生徒が増えると先生も増えます。

オーダーメイド方式(個別指導)

 上記の講座方式ではご都合が悪い場合、完全オーダーメイドで受講可能です。55分授業をを1回として、お好きな回数をご記入ください。授業料は下の表をご覧ください。日程・日時はご都合を承ります

 なお、講座方式との併用受講も可能です。

order

夏期オプションイベントのご案内

中3合格特訓講座

 以下の日程で中学3年生を対象として【合格集中講座】を実施します。

 公立高校を意識した模擬テストを行い、その解説指導と受験勉強でのポイントを指導します。また、他教場の生徒と一緒に受験していただくことで、本番での緊張状態の体験を目指します。なお、当日、時間の都合が合わない場合は、前後の日程で個別に実施、補習を行います。

対象: 中学3年生

会場A:安佐南区民文化センター3階大会議室(祇園西原・東原・学び舎高屋対象、上中学院参加可)
会場B:河浜塾学び舎高屋(高屋対象、当日の通常授業受講者は割り引きます)

日程: 8月18日(土) 午前9時30分~午後6時30分  ※途中からの参加も可能です
内容: 公立高校入試に向けた模擬テストと解説授業
申込: 申込書Aの「中3合格集中講座」欄の「申し込む」にチェックを入れてください
受講料: 7,600円(模試代・志望校判定費を含みます)

宮島歴史散歩+もみじまんじゅう手焼体験

 平清盛にもなじみの深い、安芸の宮島で散策を行いながら、子どもたちの歴史への興味を引き出します。また、やまだ屋さんで、もみじ饅頭の手焼き体験も行います。【詳細な案内は別途配付します】

対象:小学5~中学2年生
日程:8月9日(木)
費用:4,900円

吉和山荘「星降る一夜」合宿

 河浜塾の吉和山荘で星の学習を兼ねた合宿を行います。定員数が少ないため、ご希望の方は早めにご連絡ください。【詳細な案内は別途配付します】

対象:小学4~6年生
日程:8月9日(木)~10日(金)
費用:7,900円  

小学ぜんけん模試

 小学生を対象に、広島県内対象の実力テスト(模擬テスト)を実施します。
中学生に入って目標となる高校の目安も知ることができます。対象:小学4~6年生(中学受験の児童は除く)

日時:8月25日(土)午後1時~3時  ※別日程での受験も可能です
場所:各教室
費用:2,100円  

宿題やろう会

 小学生を対象に、夏休みの宿題のフォローを行います。1人ではなかなか勉強する気にならない、わからないところがあると止まってしまう、そんなお子様のために宿題をやる時間を用意してお待ちしております。

対象:小学生
日時:7月26日(木)~8月24日(金)の平日で、毎日10:35~12:40
(来たい日に自由に参加できます)
場所:各教室
費用:3,000円

夏期講座のご案内(本部八幡校)

6月25日より夏期講座の受付を開始しております。
今年の夏も学習体験を大切に、学びと勉強のバランスを考えた夏期講座を展開します。
今年は、河浜塾が自信をもって指導している入試対策をぜひ受講してほしいという思いから、中3生に限り「夏期特別お試し講座」を設定しました。期間中8回を16,000円で体験受講していただけます。クラブ活動やその他の習い事などとの兼ね合いで、途中からなど調整受講していただいても大丈夫です。
また、夏期講座と合わせて9月以降の入塾をお決めいただいた方に、特別優待キャンペーンを実施しておりますので、詳しくはお問い合わせください。

 

18 honbu kaki

夏の塾選び2018【祇園西原・東原他】

NPO進学支援ネットワーク広島北主催の「夏の塾選び2018に学習共同体もブース参加します。

この「塾選び」には地元密着型の人気塾が参加していますので、塾に対する質問や、進学・勉強に対する相談を承ります。 なお、本年は7月1日(日)の安佐南区民文化センター7月8日(日)のイオンモール広島祇園店で2回実施いたします。気軽に聞いてみたい方はイオンモールへ、じっくり話を聞いてみたい方は安佐南区民文化センターへぜひお越しください。

当日は個別指導部から祇園西原・東原教室の渡邉がお待ちしております。

安佐南区にある元気な塾の先生たちが集まって、それぞれの塾の特徴、勉強のお話しをさせていただこうという催しです。ご来場の生徒さんにもれなく1000円分の図書カードをプレゼントしますので、進学・進級前にあたって塾をお探しの生徒さんや、志望校に悩んでいる生徒さんには、ぜひご参加いただきたいと思います。

第1弾

日時:7月1日(日)
時間:11:00~16:00
場所:安佐南区民文化センター1階ギャラリー

第2弾

日時:7月8日(日)
時間:11:00~17:00
場所:イオンモール広島祇園店3階イオンホール

主催:NPO進学支援ネットワーク広島北
参加塾(予定):あさひ塾西原教室/今村塾/学習共同体河浜塾/こうの塾/さくら塾個別指導教室/スクールIE/進学空間 Move/宗和学習教室 他
アンケートにお答えいただくと、図書カード1000円分プレゼント!

詳細はこちらのページもご覧ください。

Page 37 / 117«363738»
  • お問い合わせ

検索

教室からのお知らせ(教室別)

Copyright © 有限会社広島カルチャーストック All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.