教室紹介
オンライン個別指導はじめました【個別指導教室】
2020年4月23日河浜塾口田教室 河浜塾東原教室 河浜塾祇園西原教室
地域の皆さんこんにちは。
個別指導部のワタナベです。
河浜塾の個別指導教室では、緊急事態宣言と休業要請を受けまして、教室での対面授業をすべてストップしております。
とはいえ、子どもたちの学習機会を奪ってはいけませんので、水曜日から低学年のお子さんを除いて、すべての授業をオンラインに切り替えています。
入口にこんな掲示が…… ![]() DSC_0600 |
ベテランの先生ほど慣れるのがたいへんそう…… ![]() DSC_0601 |
先生たちも距離をとってオンライン指導中 ![]() DSC_0602 |
画面の向こうに生徒さんたちが ![]() DSC_0604 |
ノートの字を読み取るのもたいへんです ![]() DSC_0605 |
たいへんな社会状況になっていますが、コロナに負けないよう私たちも頑張っていきたいと思います。
生徒の皆さんも画面越しではありますが、いっしょにがんばりましょう!
休校期間中の家庭学習について【個別指導教室】
2020年4月20日河浜塾口田教室 河浜塾東原教室 河浜塾祇園西原教室
生徒の皆さんコロナウィルスに負けないよう、学習時間をしっかり確保してください。
とくに受験学年の皆さんはこの機会にしっかり【復習】の時間を設けましょう。(夏休みに学校の授業がある可能性が高いようです。今から入試に備えましょう。)
特にやろうと思う教材がない人は以下を参考にして頑張ってみてください。
【安教室】4月20日以降の授業についてお知らせ
2020年4月17日河浜塾安教室~高取北
<河浜塾安教室・新型コロナウィルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言への対応について>
16日、政府より緊急事態宣言の全国拡大が表明されました。
それに伴い、当教室においても4月20日(月)から5月6日(水)の期間、休講措置を取ることと致します。
再開時期につきましては、5月7日(木)を予定しておりますが、今後のコロナウィルスの感染状況、またその時期の政府及び自治体の発表を踏まえて、休講期間を延長させて頂く可能性がございます。その折には、各ご家庭に改めてご連絡をしてまいります。この期間、課題や学習に関する質問は、電話及びLINEにて承りますので、遠慮なくご連絡下さい。
コロナ拡大の状況が改善され、無事に授業を再開できることを心より望んでいます。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけしますが、どうかよろしくお願い致します。
その他、質問やご要望等ございましたら、教室までお問い合わせください。
4月の開校予定【東原】
2020年4月1日河浜塾東原教室
コロナウィルスの影響で変更となる場合があります。
面談のご要望がございましたら、こちらまでお願いいたします。
上記以外でも、各学校の定期テストにあわせて補習を随時行います。
カレンダーはこちらのページにも設置しています。
ワークショップ 繰り返し使えるマスクを作ろう!
こんにちは。本部八幡校の小川です。
河浜塾では、16日から細心の注意をしながら、授業を再開しています。
私も細心の注意で、まずはマスクをして…。
運良く、騒動前に買っていた使い捨てマスクも、あと数枚になってきました。
どこに行ってもマスクは無く、ネットで購入をしようにも売り切れです。
「自分で作ってみようか。針と糸を使わないマスクならできるかも。」
「そんなマスクなら小学生も作れそう、作り方教室やってみようかな。」
「作った生徒が周りに教えて、手作りの輪が広がればいいな…。」
ということで思いついたのが、
[ワークショップ 繰り返し使えるマスクを作ろう!]
まずは基本の型紙を元に、顔の形やサイズに合わせた仮のマスクを作ります。
ポイントは鼻から耳までの距離です。耳にかける部品を、少しずつ切りながら調整していきます。
仮のマスクをフエルトに重ねて線を引き、ハサミで切り抜きます。
左右を重ねて布用の両面テープとホッチキスで接着して、自分だけの「繰り返し使えるマスク」が完成!
後は好みで絵を描いたり…。
自分で作った「世界にひとつだけのマスク」です。
手順書の裏には、大人用マスクの型紙を印刷しておきました。
作った人が今度は教える側になって、「マスク手作りの輪!」が広がることを期待しています。
「ないものは作ればいい!」
こんな時だからこそ、「できること、学べること」が大人も子どももたくさんあるはず…。
好評ならば、今後は河浜塾の他教室でも開催予定です。
乞うご期待!
2020春期講座のご案内[上中学院]
2020年3月19日上中学院個別指導部 上中学院~戸坂出江 教室紹介
こんにちは、佐々木です。
この春卒園、卒業される全ての皆さま
おめでとうございます。
世の中バタバタしておりますが
新しい年度のスタート
張り切って参りましょう。
上記の時間にプラスして
休講分の補講を入れております。
時間帯等若干の変更をしておりますので
詳細はお問い合わせください。
☏082-220-5010
✉gk-kaminaka@kyodotai.com
佐々木が担当します
2020春期講座のご案内(上中個別)
2020年3月19日上中学院個別指導部 上中学院~戸坂出江 教室紹介
こんにちは!上中学院個別担当の水津です!
上中学院でも新年度授業を3月16日より開講しました。
新学年の内容を先取り学習し、よいスタートダッシュが切れるよう教師一同、応援していきます。
春期講座を以下の日程で実施します。
詳しくはお電話、またはメールでお問い合わせ下さい。
電話 082-220-5010
メール kaminaka-kobetsu@kyodotai.com