広島の学習塾|一斉指導・個別指導・少数指導で学力と実力を鍛えます
季節講座・イベント等
  • HOME »
  • 季節講座・イベント等 »
  • 教室紹介 »
  • 上中学院個別指導部

上中学院個別指導部

健康診断と理科の話

こんにちは。中学受験科と個別コース担当の高原でございます。

先日、健康診断に行ってまいりました。
身長、体重から始まり視力、聴力、血圧、心電図やらレントゲンやら。
そしてメインは胃の検査。
胃カメラにどうも抵抗があって、毎年バリウム検査を選択しています。
(抵抗というよりはハッキリ言って『恐怖心』です)

バリウム検査ではX線撮影によって胃の状態を撮影しますが、
この検査に使用するバリウムはX線を透過しないので、
これを飲むことにより消化管の状態を映しだす事ができるんだそうで。

このバリウム、と一般的に呼ばれている物質、
正式名称は硫酸バリウムですが、実は中学3年生の理科の教科書に出てきます。
3年でイオンとか中和反応とかが出てくるのですが、
その中に中和反応の例として水酸化バリウムと硫酸による中和があります。

この反応は、水酸化バリウム+硫酸→硫酸バリウム+水、というもので、

化学反応式は Ba(OH)2 + H2SO→ BaSO4 + 2H2O

水酸化バリウムに硫酸を混ぜるや否や、全体が白くなり、その後沈殿します。
この白い物質が硫酸バリウム。中学生には「何それ?」な代物(白物?)ですが、
大人になるとお付き合いの始まる身近なものなのです。
授業で話しても生徒さんにはいまいち伝わらないのですが。
(※実際、検査に使われる硫酸バリウムはこの製法ではありません)

また、この硫酸バリウムは消化器官に吸収されず(消化は中学2年生の単元)、
全て便として排出できるので、この点でも検査に使用されているのだそうです。
ただ、早めに体外に排出しないと腸の中で固まってしまう恐れもあるため、
できるだけ早く排出出来るよう、下剤も少し混ぜてあるのだとか。

検査後に下剤を1錠いただいていますが、
わたし、お昼過ぎには排出が始まっていました。
下剤全く必要なし。どんだけ活発なんだ。。。(笑)

検査の結果はいたって正常なようで、きれいな胃だねと褒めていただきました。
その他、体の器官に気になる点は見つからないとのことで。
ひと安心です。より一層、仕事に打ち込めます。
受験シーズンを控え、体調万全で取り掛かります。
よろしくお願いします。

ただ、体重が年々・・・とやんわりと。あわわわわ。。。気をつけます。。。。。(汗)

第2回保護者会のご案内[上中学院]

こんにちは、佐々木です。
パソコンの「P」と「-」がどういうわけか入力できなくなり
困っている今日この頃です。

さて第2回保護者会のご案内です。

②保護者会

今回も密を避けるため
分散して実施することとなりました。
若干名ではございますが
外部の方もご参加できます。
もし興味がお有りでしたら
お問い合わせください。
☎ 082-220-5010
  佐々木まで

中学生はテスト時期です[上中学院]

こんにちは。上中学院個別指導部の水津です。

教室ではクーラーの風量を「強」とする日が少しずつ、、ですが減ってきました。

テストが終わった中学校の生徒さんはひと休みといったところでしょうか。

ただ、テストは受けた後の取り組みも、重要です。(差がつくところです。)

テストの反省を次に活かせるように一緒に取り組んでいきましょう。

また、これから始まる学校の生徒さんはしっかり結果が出せるよう応援していきます。

 

さて、中3のみなさんはいよいよ10月から本格的に入試対策を進めていきます。

通常の授業に加え、入試専用のテキストも活用しながら総復習を進めていきます。

詳しくは授業で伝えていきます。

「前期期末試験も終ったので、そろそろ入試対策を」とお考えの生徒さん、上中学院の個別指導でお待ちしております。

体験授業はいつでもできますのでお気軽にご連絡ください。

数字のおはなし③

こんにちは。中学受験科と個別コース担当の高原でございます。

今年の中学入試、某女子中学校の算数の問題にこんな問題がありました。

76923×682

なんでこんな変哲のない計算問題? と思いながら1の位の計算から。

 

 

 

 

 

 

 

そのまま10の位の計算へ。ん?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6が最後尾から先頭に移動して、他の数の並びが同じだ。

そして100の位の計算。おおおおおおおお。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今度は4が最後尾から先頭に移動しているではないか!!

なんだこのきれいな数の並びは! と感動したのでありました。

 

これは「巡回数」と呼ばれるものなのだそうで。

巡回数(じゅんかいすう、Cyclic Number)とは、2倍、3倍、4倍…と乗算したとき(あるいは同じ数を連続して加算したとき)に、その各桁の数を順序を崩さずに巡回させた数になる、整数のことである。ダイヤル数ともいう。(Wikipedia より)

知らなかった―――。

追究してみると、この計算、5ケタ×3ケタとなっていますが、5ケタ×5ケタにまで膨らませるようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美しい。

入試問題なので時間をあまりかけさせないよう加減されたのでしょう。

当日の受験生はどう反応したのでしょう。感動はあったのでしょうか。

 

また、142857という数も巡回数のようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

76923は前述の5ケタで終わりますが、こちらは無限に続く。。。。。

ちなみに、142857は1/7=1÷7=0.142857142…で現れる数列です。

数字にはいろんなおもしろい性質がありますね。

お読みいただきありがとうございました。

ほんの短い夏[上中学院]

こんにちは、佐々木です。
夜生徒の送りをする時に
いつもなら車のエアコンをオンにしますが
今日はついにエアコンなしでの送りとなりました。
ここ最近涼しくなったと感じてはおりましたが
いよいよ秋の到来でしょうか。
今年は梅雨が長く
梅雨明けと同時に激暑がやって来ましたが
振り返ってみると
あっという間に過ぎ去っていったという感じです。
いやいや、実はまだこれから残暑がと
なるのかどうかは不明ですが
昔と比べると四季が不平等になっているなぁと思いつつ
この冬は厳冬になるとの情報を聞くと
実は釣り合いが取れているのではないかと
自問自答する今日この頃でございます。

中学生の今年度初めての定期テストが終了いたしました。
塾の方では今回の取り組みについて反省を行っているところです。
もしも結果が悪くてヤバい!と思われた中学生の皆さん。
自分に勉強の意識の割合を高める一つのチャンスです。
ひょっとしてゲームが100%じゃないですか?
スマホが100%じゃないですか?
少しでも勉強に対する意識が向上してもらえれば。
そのお手伝いを是非私たちにさせてください。

塾の体験授業はいつでも受け付けています。
まずは授業の雰囲気を体験してみてください。

ご連絡お待ちしております。

第1回保護者会&相談会開催[上中学院]

こんにちは、佐々木です。
只今、第1回保護者会&相談会開催中です。

IMG_1059

おかげさまで定員いっぱいの参加者
ありがとうございます。

次回8月2日(日)も定員いっぱいとなり
申込みを締め切らせていただいております。

3回目、8月27日(木)は若干ではございますが
まだ空きがございますので
興味がお有りの方は是非ご連絡ください。

☎ 220ー5010 佐々木が承ります。

いよいよ本格的な夏到来[上中学院]

こんにちは。中学受験科と個別コース担当の高原でございます。
今回の豪雨で九州地方をはじめ各地に大きな被害が出ています。
おととしはちょうど同じころに、広島でも大きな被害が出ました。
台風の被害も相当なものですが、梅雨の時期に悪条件が重なっての大雨もたいがいですね。

思えば、わたしが幼稚園年長さんだった年、故郷の三次で大水害がありました。
夜中に避難命令が出て、母親に手を引かれて市役所の3階に避難しました。
夜明けに窓から外を見たら、水没した車の天井部分だけが見えていたのを覚えています。
これがトラウマになり、それから数年間は雨が降ると水害が怖いとしくしく泣いていたとか、
夜雨が降り、トタン屋根に雨音が響くのが聞こえると眠れなかったとか、
いまだに聞かされるのですが。。。。。。なんという黒歴史。。。。。。
現在の子供たちにもそんなことが起きているのでしょうか。
怖い思いをしても、立ち直って日々歩んでほしいと思います。

さて、徐々に夏の厳しい日差しが感じられるようになりました。
あと数日雨が降るようですが、それを過ぎると梅雨明け→本格的な夏到来でしょうか。
今年の夏は暑い中を学校に通い続けないといけないという前代未聞の夏。
そのうえに塾の夏期講座もあるわけで。大変です。
しかし、これを乗り切ったあとには、パワーアップした自分になっているはずです。
先生たちがしっかりサポートします。頑張って乗り切りましょう。

夏期プレ講座はじまりました

こんにちは。上中学院の水津です。
前回、平和記念式典プレ体験のブログをアップしましたが本日はその続きを。
平和の灯から北東に少し歩くと、こちらに着きます。

 

 

 

 

リニューアルした平和記念公園レストハウスです。
75年前の8月6日、当時燃料会館と呼ばれたこの建物には37人の職員が出勤。
午前8時15分に投下された原子爆弾が付近上空で炸裂。
たまたま業務で地下室にいた、ただ1人だけが助かりました。
色々な資料を見ていると、今年はコロナの影響で色々と大変ですが、
75年前の当時の方たちと比べたら自分なんかはまだまだ。
なんだか励まされる気持ちになりました。

今年の夏期講座、しっかりと力をつけていただきます。
生徒の皆さん、一緒に頑張りましょう。

Page 5 / 17«456»
  • お問い合わせ

教室からのお知らせ(教室別)

検索

Copyright © 有限会社広島カルチャーストック All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.