公立高校入試プロ|一斉指導・個別指導で学力と実力を鍛えます
季節講座・イベント等
  • HOME »
  • 季節講座・イベント等 »
  • 教室紹介 »
  • 河浜塾祇園西原教室

河浜塾祇園西原教室

春期講座スタート(祇園・東原)

皆さんこんばんは。教室長の渡邉です。

本日より春期講座がスタートしたわけですが、実はまだ申込面談のご予約が多数入っています。
学校の終業式を待ってからご連絡をいただいたご家庭も多く、授業に面談にとバタバタとしてしまっています。本当は新規の生徒さんもそうですが、以前から来てくれている生徒さんたちとじっくりお話ししたいですね。
4月には生徒さんの個人面談もどんどん入れていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

さて、そんな感じの春期講座ですが、期間中の開講状況は以下のようになっています。
ご参考までに記載させていただきます。

日程 時間 備考
3月25日(火) 13:00~21:30 春期講座スタート
3月26日(水)~29日(土) 10:00~21:30 期講座前半(Aターム)
3月30日(日) 終日 完全休校日
3月31日(月)~4月4日(金)  10:00~21:30 期講座後半(Bターム)
4月5日(土)  13:00~17:00 振替予備日
4月6日(日)
10:00~18:00 新年度通常授業スタート(東原は7日(月)から)

あと1日!(祇園)

こんにちは。教室長の渡邉です。

公立高校入試1日目が終了し、中3生たちが勉強に来ています。

先生たちも通常の授業より4時間も早く来て、中3生の質問対応や指導に当たってくれています。

2014-03-06 16.38.27例年と大きく出題形式が変わったこともあり、私たちも今日の問題を見比べながら明日に向けての最終確認を行っています。

・・・自習スペースにはこんな(↓)メッセージも。

2014-03-06 16.38.03泣いても笑ってもあと1日。

落ち着いて、実力を出し切っていただきたいと思います。

 

公立入試まで

たいへんお世話になっております。

祇園教室 副教室長の古川です。

いよいよ、公立入試まで残りわずかとなりました。皆、頑張っているのですが、中には不安でいっぱいの子もいます。

後は、今までの努力を信じて突き進んでいただけたらと思います。

「努力は実る!!」

この言葉を信じて、入試に臨んで下さい。

日曜補習(祇園・東原)

こんばんは、教室長の渡邉です。

いよいよ公立高校入試まであと2日となりました。

受験生の指導もいっそうの熱を帯びてきています。

DSC_0535中3入試対策特訓(少数指導形式)最終日は予想問題を解きながら本番に向けての最終確認を行いました。

記述対策でヒーヒー言いながらも皆さんがんばって学習をしてくれています。

DSC_0568自習形式の入試勉強会でも子どもたちががんばってくれています。

残り期間はあとわずかになってしまいましたが、子どもたちと一緒にがんばってまいりたいと思います。

 

3月の予定(祇園・東原)

2013年度中の東原教室では若干スケジュールが異なる場合があります。

日程 時間 備考
3月1日(土)
3月2日(日)
13:00~20:00
10:30~17:30
高校生テスト対策SOS/中3受験対策特訓講座
3月3日(月)~6日(木) 16:00~20:00
6日(木)14:00~
中3入試対策勉強会
3月8日(土)
3月9日(日)
13:00~20:00
10:30~17:30
高校生テスト対策SOS
3月16日(日) 東原教室休校日
3月21日(金) 14:00~22:00 通常開校いたします
3月22日(土)・24日(月) 通常授業休講
いずれか1日で中3の受験慰労会を行います
3月25日(火)~4月4日(金) 10:00~21:30
※25日は午後から
春期講座

各学校の定期テストにあわせて補習を随時行います。ご希望の方はご連絡ください。
なお、河浜塾祇園教室の通常開校時間は以下のようになっております(お電話は開校時間外でも大丈夫です)。

月・水・木・金……14:00~22:00
……16:30~22:00
……13:00~21:00
……開校します。10:00~18:00
祝日休校日

 


 

祇園教室カレンダーはこちらのページにも設置しています。

第3回保護者会報告(祇園)

いつもお世話になっております。
祇園教室副教室長の古川です。

本日は、お休みのところ朝の早い時間から保護者会にご出席いただき、ありがとうございました。

保護者の皆さまと直接お会いし、お話をさせていただく機会を持つことで、今後の指導方針について再確認をさせていただきました。

私どもスタッフ一同、より一層の向上心を持って教室を盛り上げてまいります。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

【教室長(渡邉)追記】

おこしいただきました皆さんありがとうございます。本日残念ながらご来塾いただけなかったご家庭とは、保護者懇談でお話しをさせていただきたいと思います。
近日中に案内をお配りいたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

【さらに追記】

古川先生に私がお話ししている様子を写真に撮るよう願いしたんですが、「被写体が悪い」とかで撮ってもらえませんでした。

残念無念。

東原教室が開校して1週間・・・

皆さんこんばんは。
教室長の渡邉です。

東原教室が河浜塾として開校して1週間が経ちました。
以前の塾から来てくれている生徒さんたちも、テストに向けて一生懸命に頑張ってくれています。
個別指導へと授業の仕方も変わりましたが、まだまだ子どもたちも新鮮な雰囲気で、真剣に頑張ってくれています。
私たちも、「分からないことや不安なことがあるなら、どんどん質問してくれたらいいからね」と常に声をかけている状態です。
遠慮なく塾を利用していただきたいと思います。

2014-02-06 20.08.30

一方、この1週間で想定以上にたくさんのお問い合わせをいただいています。
河浜塾の既存教室と比較しても圧倒的にたくさんのお問い合わせがありました。それも、教室のある地域がら東原・東野にお住まいの生徒さんが多いかと思ったのですが、4:6で西原からのお問い合わせが多いようです。
最初は不思議だったのですが、面談をさせていただいた際に、「祇園教室の噂を聞いて興味があったんですが、ちょっと遠かったので・・・」と言う声を複数いただいています。ほんとうにありがたい限りです。
東原教室でも祇園教室同様に、子どもたち一人ひとりの学力上昇を目指し、一人ひとりの様子や状況に合わせ、全力でサポートさせていただきたいと思います。
個別指導/少数指導専門教室となりました学習共同体河浜塾東原教室をどうぞよろしくお願いいたします。

また、祇園教室の生徒さんたちには今以上に満足していただけるよう、細かいフォローの充実を図ります。
次回のテストは1年の集大成、難易度も上がると思いますが、これまでで一番頑張った結果が出せるよう、毎日塾に来て毎日質問をしましょう。
先生たちもテスト対策のプリント(東原教室の生徒さんも共有できるように作成しています)を【たくさん】用意して待っています。

東原教室新規開校

皆さんこんにちは。

学習共同体河浜塾東原教室ならびに祇園教室責任者のワタナベです。

東原教室の新規開校をいよいよ2日後に迎え、本日看板の設置工事を行いました。

ご近所の祇園教室と同じく「個別指導/少数指導専門教室」ということで、外装はほぼ同じデザインとなっております。

土曜日の工事作業だったためか、道行く子どもたちが興味深そうに工事の様子を眺めていたのですが、心機一転頑、子どもたちの学力上昇のために頑張ってまいりますので、地域の皆様方にはどうぞよろしくお願いいたします。

なお、現在開校記念特別キャンペーンを開催しております。ご興味などございましたらどうぞご連絡ください。

また、今現在祇園教室や東原教室に在籍されている生徒さんに対しても全力でサポートを行ってまいります。とくに受験生の皆さんにとっては、期末テストや高校入試、大学入試が目前に迫ってまいりました。いろいろと不安になったり焦ったりすることもあるかと思いますが、スタッフ一同よりよい結果を目指してできる限りのことを行わせていただきます。一緒に頑張ってまいりましょう。

Page 26 / 38«252627»
  • お問い合わせ

検索

教室からのお知らせ(教室別)

Copyright © 有限会社広島カルチャーストック All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.