未分類
楽笑!140521 第1回保護者会のご案内 藤の木教室
2014年5月21日未分類
こんにちは、もう既に暑さに負けそうな佐々木です。
さて、来る5月25日の日曜日
本部八幡校にて
第1回保護者会を開催いたします。
時間は
午前10:00~11:30となっております。
出欠のお返事を5月23日(金)としておりますので
宜しくお願い致します。
また、欠席でお返事をいただいた方も
もし当日予定変更でお時間が空きましたら
是非ともご出席いただきますよう
宜しくお願い致します。
夏期講座2014 その①(府中南)
2014年5月20日未分類
こんにちは~。日に日に夏らしくなってきてますね~。
・・・というわけで夏期講座のご案内を少し。
●今年度の基本スタンスどおり通年講座がそのまま進行する「本科」コースと、本科にプラスできる「オプション」コースからなるのが夏期講座です。
●「本科」の曜日・時間など、大枠は通年講座のまま。料金は通年講座のおおむね4分の5(各曜日ともに5回ありますので)だとお考えください。また「オプション」の料金はウルトラ割安です!
★☆★まずは無料体験でお待ちしています。毎週土曜日の個別相談会もご利用ください!!★☆★
H26年度入試結果(府中南)
2014年5月1日未分類
えっ、今頃?と思われるかと思いますが、今春のおもな合格実績をご紹介します。おめでとうございました!!
【小学部】広大附属東雲中学、広島なぎさ中学、安田女子中学 など
【中学部】広大附属高校、基町高校、舟入高校、近代附属高校、呉高専(2名)、海田高校(3名)、安芸南高校(4名)、
安芸府中高校(2名) など
【高校部】日本大学法学部、広島修道大学法学部 など
さあ次は皆さんの番です。無料体験授業でお待ちしていま~~す!!
GW休みと第1回保護者会のお知らせ【矢野教室】
2014年4月27日未分類
いつもお世話になっております。教室長の高原です。
矢野教室は4月27日(日)から5月6日(火)までの10日間、ゴールデンウィーク休みをいただきます。
授業再開は5月7日(水)から、学年・クラスによっては最初の授業日になります。
この期間、平日である4月28日と30日、5月1日と2日の授業もお休みです。
でも生徒さんが通われている小学校、中学校はお休みではありませんので、お間違えのないようよろしくお願いします。
塾は休みでも、お勉強を休みするとあとで困ったことになりますので、各学年ちょっと多めに宿題(課題)を出しております。
しっかりと取り組んでいただきたいと思います。休み明けにはもちろんきっちりとチェックいたします。
また、第1回保護者会を5月25日(日)、午後1時30分から3時(予定)で開催いたします。
この春の高校入試を振り返り、その変化について、
また、私ども学習共同体河浜塾の取り組み・指導方法についてもお話しいたします。
保護者の皆さまのご出席をお待ちしております。
よろしくお願いします。
楽笑!140426 お休みのご案内 藤の木教室
2014年4月26日未分類
こんばんは、佐々木です。
今日は小学生の皆さんが
課題を終わらせにやって来てくれました。
長い生徒は14時~18時まで
集中して取り組んでいました。
やり終えた時の達成感
いい笑顔をしておりました。
さて明日27日(日)より5月6日(火)までお休みとなります。
5月7日(水)より授業が始まります。
お間違えのないよう
ケガや病気のないよう
宜しくお願い致します。
ゴールデンウィーク中の休講のお知らせ(五日市中央教室)
2014年4月26日未分類
こんにちは。五日市中央教室教室長の打越です。
ゴールデンウィーク中の休講のお知らせです。
4/27(日)~5/6(火)の間はお休みとなります。
小学生にも中学生にも少し多めの課題が出してあります。
しかし、これは10日間の休みの間に忘れてしまわないようにするためのものです。
ゴールデンウィーク明けにはさらにステップアップできるようにきっちり課題を終えてくださいね。
楽しみにしています。
大いに学び、大いに遊ぶゴールデンウィークにして下さい。
授業の方は5月7日以降、順次再開させていただきます。
今後ともよろしくお願い致します。
ゴールデンウィーク休みのお知らせ(彩が丘教室)
2014年4月26日未分類
みなさんこんにちは。彩が丘教室の川原です。
学習共同体では毎年、ゴールデンウィークをお休みとさせていただいています。そのお知らせです。
休講日・・・4月27日(日)~5月6日(火)
なお、小学生の皆さんには少し多めの宿題、そして6年生には社会見学のレポートづくりもあります。
中学生の皆さんには英語・数学(国・理・社も)の課題を出しています。
1日でまとめて全部行うのではなく、できれば毎日少しずつ、計画的に行ってもらいたいと思ってます。
ご家庭でもお声がけをいただければと思います。よろしくお願い致します。
またこの期間中も転送電話でつながるようにしています。
お急ぎの場合は927-0566までご連絡ください。
大いに学び、大いに遊ぶゴールデンウィークにして下さい。
授業の方は5月7日以降、順次再開させていただきます。またよろしくお願い致します。
社会見学、そしてレポート作成(口田校)
2014年4月26日未分類
皆さんこんにちは。口田校室長の山吹です。
4月20日(日)学習共同体恒例の「小6社会見学」に行ってまいりました。
口田校からは5人が参加。朝早くから遅い時間までお疲れ様でした。
とてもいい勉強になりました。そしていい思い出になりました。
そして今週は、その社会見学のレポートを作成してもらっております。
私からの指示はとにかく「オリジナルのものがいい。人と同じでは面白くない」というだけで
各生徒さんの独自の発想でかいてもらいたいと思っています。
授業時間を使って少しかいてもらいましたが、なかなか面白いものができそうで楽しみです。
(過去、そんな風にかいた子はいないだろ~?ってのもありました。)
締切は5月9日(金)です。力作お待ちしています。