公立高校入試プロ|一斉指導・個別指導で学力と実力を鍛えます
季節講座・イベント等
  • HOME »
  • 季節講座・イベント等 »
  • 2014年

2014年12月

雑談【矢野教室】

IMG_20141203_045654 (2)

こんにちは。矢野教室長の高原です。

写真は我が家のテレビ画面です。
ハードディスクに録画してある番組のリスト画面に日時表示があり、
どれを見ようかと物色しててふと、12月3日であることに気づき、眠気と闘いながら撮りました。
こんなん誰もせんことやなーと思いますが。。。。。。

そこでふと、来年は2015年なので、
2015年●月●●日●時●●分で0から9まですべて使うことができないかなと思ったのでした。
残る数字は3・4・6・7・8・9。
1と2が既出なので日付の10の位には3しか残ってないし、
そうすると時間の10の位は自動的に4と決まってしまう(2015年●月3●日●時4●分)と思った矢先・・・
3●日は30日と31日しかないのでできんわーと気づいて挫折。。。。。
じゃあいつになるのかと考えてみました。

日付の十の位は2010年代は3しか使えないので、2010年代では不可能です。
日付を1けたにして時刻を24時制にすればと思っても、1と2を使ってるので無理。
2020年代は問題外。(2を2回使ってますので)

さて、問題です。最短でいつになるでしょうか?
解答例:2049年8月31日7時56分 のように、0から9までの数が1回ずつ出てくる年〔西暦〕・月・日・時・分です。

答えはまた後日に。。。。。

冬期講座のご案内(五日市中央教室)

2014冬期講座のご案内です。

今年は小2・小3クラスもやっています。

冬期講座は短いですが、中身は濃いものとなります。
1月からの授業に欠かせない内容ばかりですので、ぜひご参加ください!

詳しい内容につきましては、教室までお問い合わせください。

学年 時間 科目 費用
小2・小3(一斉個別) 10:00~11:50 算数・国語 ¥4,000
小4 10:00~11:50 16:40~18:30 算数・国語 ¥9,500
小5 10:00~11:50 算数・国語 ¥12,500
小6 10:00~11:50 算数・国語 ¥12,500
中1 18:50~21:00 英語・数学 ¥13,500
中2 18:50~21:00 英語・数学 ¥13,500
中3 13:00~17:30 英語・数学・国語・理科・社会 ¥39,500

冬期講座のご案内(本部八幡校)

「自ら求めて、試練の正面に立て、そして狭き門より入れ!

私は、受験生の皆さんに、「一生懸命」をおすすめしています。ただなんとなく受験の時期をむかえ、ただなんとなく通り過ぎるんじゃなくて、一生懸命やって、試練に立ち向かうべきです。そうしたら、その試練を通り過ぎた時には、それなりの感動があるはずです。なかには涙を流す人もいると思います。でもね、一生懸命やらんかったら、けっして泣けん、感動もしないとおもいます。頑張った人、一生懸命になった人に感動はやってくるんです。そして、学習共同体グループは最後の感動の種まきの時期をともに過ごせることに感謝します。後輩のみなさんは、そんな頑張る先輩をみて、自分の励みとしてください。自分たちも頑張るんだと・・・。そして、彼ら・彼女らをぜひ応援してください。
14冬期HP用要項本部

①冬期講習会中の中3の終業時間が、平生のような遅い時間にならないため、藤の木、彩が丘方面の送りはありません。御了承下さい。
②1月5日(月)の中3ヒロガク模試の時間はPM1:00~PM5:20の予定です。詳細は、生徒さんに伝達致します。
③※選抜Ⅰ・推薦への作文・小論文指導があるときは、この時間帯となります。

1412冬期ポスター

第3回理科実験やります。【矢野教室】

 

IMG_20141203_225323 (2)
小学生対象の理科実験、今年度第3回を行います。
(直前のご案内ととなってしまい誠に恐縮です)

今回は『リニアモーターカーを作ろう』『カライドサイクルを作ろう』の2種類です。
以下の日程で行います。

12月9日(火)小学5年・6年受験コース

12月12日(金)小学生通常コース、小学4年受験コース

こちらの理科実験には、現在当塾に通っていないお友だちや、生徒さんの弟さん・妹さんのご参加も可能です。
その方の実験費用も無料です。

人数調整の都合がありますので、希望日の3日前(12月9日希望:6日、12日希望:9日)までには
当教室にお電話、あるいはメールにて人数・お名前をお知らせください。

電話番号:820-4332
メールアドレス:shinta@kyodotai.com

ご連絡お待ちしております。

冬期講座のご案内(彩が丘教室)

こんにちは、教室長の川原です。

今週に入って急に寒くなりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

私は自転車通勤がちょっとつらくなりかけていますが、なんとかやめずに冬を乗り切るべくがんばっています。

(自転車に乗ってぜえぜえしながら坂を上るおっさんを見かけたら、ぜひお手を振っての応援をお願いします)

 

さて、彩が丘教室では12月24日(水)より冬期講座をスタートします。

苦手な科目を冬の間になんとかしたいという方、

春に向けてもっともっと勉強できるようになりたい方、

子どもたちに冬休み中コタツでごろごろさせたくない方、

河浜塾のスタッフはぐいぐい引っ張ってまいります。
どーんと飛び込んで来てください。お待ちしております。

また冬期講座にお申込みいただいた方には、さまざまな特典(詳しくはお問い合わせ時に)を準備しております。この機会をぜひご利用ください。

期間:12月24日(水)~1月5日(月) 〔年末年始のお休み:12月30日(火)~1月3日(土)〕

学年 時間 日数 科目 費用
小4 15:20~16:50 6日間 算数・国語 ¥9,500
小5 13:00~14:50 6日間 算数・国語 ¥12,500
小6 10:00~11:50 6日間 算数・国語 ¥12,500
中1 17:00~19:10 7日間 英語・数学 ¥13,500
中2 19:20~21:30 7日間 英語・数学 ¥13,500

詳しくはお電話、メール等でお気軽にお問い合わせください。

12月通常授業の無料体験も随時受け付けております。

電話 082-927-0566(彩が丘教室)
メール tetsu@kyodotai.com(川原)

 

 

 

 

 

楽笑!141202(火) 冬期講座のお知らせ[藤の木教室]

こんにちは、畑のさつまいもをイノシシに食べられ
傷心気味の佐々木です。

さて12月に入ると同時に
とても寒くなりました。

風邪などひかぬよう
お気をつけください。

ここで冬期講座のご案内です。

期間:12月23日(火)~1月5日(月) 〔年末年始のお休み/12月30日(火)~1月3日(土)〕

学年 時間 日数 科目 費用
小4 15:20~16:50 6日間 算数・国語 ¥9,500
小5 13:00~14:50 6日間 算数・国語 ¥12,500
小6 10:00~11:50 6日間 算数・国語 ¥12,500
中1 17:00~19:10 7日間 英語・数学 ¥13,500
中2 19:20~21:30 7日間 英語・数学 ¥13,500

詳しくはお電話、メール等でお気軽にお問い合わせください。

体験授業も随時受け付けております。

電話 082-927-3715(藤の木教室)
メール sasa@kyodotai.com(佐々木)

 

 

冬期講座のご案内【矢野教室】

教室長高原です。

12月23日(火)より冬期講座がスタートします。
この時期から新たにスタートしようという方、遅れを取り戻したい方、ぐいぐい引っ張ってまいります。
どーんと飛び込んで来てください。お待ちしております。

冬期講座開講までの12月授業は体験授業として受講していただけます。
ぜひご活用ください。

【2014冬期講座要項】 (冬期講座の入会金は不要です)

 
 指導日数
 指導教科
講座費用
小4通常
 全4日
 算数・国語
 ¥ 8,500
小5通常
 全4日
 算数・国語
 ¥ 8,500
小6通常
 全4日
 算数・国語
 ¥ 8,500
小4受験
 5日+模試
 算数・国語
 ¥12,500
小5受験
 8日+模試
 算数・国語・理科・社会
 ¥22,500
小6受験
  全9日
 算数・国語・理科・社会
 ¥46,000
中 1
 6日+模試
 英語・数学・国語
 ¥13,500
中 2
 6日+模試
 英語・数学・国語
 ¥13,500
中 3
 9日+模試
 英語・数学・国語
理科・社会
 ※小論文指導実施
〔希望者のみ〕
 ¥39,500

詳しくはお電話、メール等でお問い合わせください。

電話 082-820-4332

メール shinta@kyodotai.com

冬期講習生募集開始!

こんにちは。安教室の藤原です。

高3生にとってはセンター試験まであと50日を切り、中3生にとっては公立高校選抜Ⅱまであと100日を切りました。

もっとも心配なのは、急に寒くなってきたこの時期にインフルエンザや風邪などで、学習の予定が大きく狂わされることです。地域によってはノロウィルスが流行り、学級閉鎖になっているところもあるようです。

体調管理も受験対策の大きな課題!うがいや手洗いを自ら行い、いらぬ病を呼び込まぬよう、予防に努めましょう。

 

さて、安教室では、12月22日(月)より、冬期講習を開始致します。

受験生にとっては最後の集中的な追い込み学習を、非受験生にとっては1月以降の先取り学習を、2014年の締めくくりとして行うチャンスです!!安教室でも、各学年に最適なカリキュラムを組み上げ、各生徒が「結果」を出せるように全力で努めてまいります。こぞってのご参加をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

河浜塾安教室教室長 藤原 淳悟

 

yasu2

 

 

 

 

 

 

yasu3

Page 2 / 24123»
Copyright © 有限会社広島カルチャーストック All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.