公立高校入試プロ|一斉指導・個別指導で学力と実力を鍛えます
季節講座・イベント等
  • HOME »
  • 季節講座・イベント等 »
  • 未分類

未分類

休校日のお知らせ。【学び舎高屋】

はじめまして。学び舎高屋の寺田と申します。
ブログ第1号は、休校日のお知らせです。3月21日土曜日の春分の日は、休校となっております。
さて、春分の日と言えば、中学生や中学受験の勉強をしている小学生にとって、理科で必ず学習する項目です。まずは、「ああ、三月のこの時期なんだな」と実感しておくとあとで学習するときに(あるいは思い出すのに)役立つと思います。
また、この春分の日(そして9月の秋分の日)は、日が固定されていないことはご存知でしょうか。毎年2月に国立天文台が翌年の春分・秋分の日を発表しているそうです。以下に国立天文台の解説のリンクを張っておきました。興味のある方は、お読みください。「春分の日・秋分の日」→ http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/topics/html/topics1997.html

春期講座のご案内【矢野教室】

お世話になります。教室長高原です。
3月26日(木)よりスタートの春期講座のご案内です。

指導教科 日数 授業時間 講座費用
小4通常 算数・国語 5 日 間
 3/26・27・30・314/2
12:50~14:40 8,100
小5通常 算数・国語 5 日 間
 3/26・27・30・314/2
10:00~11:50 8,100
小6通常 算数・国語 8 日 間
 3/26~28,30~4/3
10:00~11:50 12,500
小4受験 算数・国語 9 日 間
 3/26~28,30~4/4
10:00~11:50 17,000
小5受験 算数・国語
理科・社会
9 日 間
 3/26~28,30~4/4
12:50~14:40 22,000
小6受験 算数・国語
理科・社会
9 日 間
 3/26~28,30~4/4
15:10~18:10 22,000
中 1 英語・数学・国語
理科・社会
9 日 間
 3/26~28,30~4/4
12:40~14:50 16,500
中 2 英語・数学・国語
理科・社会
9 日 間
 3/26~28,30~4/4
19:00~21:10 16,500
中 3 英語・数学・国語
理科・社会
9 日 間
 3/26~28,30~4/4
19:00~21:10 21,200

4月からの小中学校の新学期スタートに備えて、先取り授業を行います。
この春から塾を始めよう、と思ったら即お電話ください。

☎820-4332 高原(タカハラ)が対応いたします。

10期生進路決定(口田校)

皆さんこんにちは、口田校室長の山吹です。

 

先日、公立高校選抜Ⅱの合格発表の報告をさせていただきました。
これで口田校10期生の進路が無事、決定いたしました。
2月に行われた公立高校選抜Ⅰ・私立高校推薦入試の結果も含めてお知らせいたします。

 

公立高校選抜Ⅰ合格
広島皆実高校普通科      高陽東高校        広島市立工業高校環境設備科

 

公立高校選抜Ⅱ合格
安古市高校            広島皆実高校普通科  高陽高校
広島市立商業高校       可部高校

 

私立高校推薦入試合格
広陵高校普通科Ⅱ類                 広島文教女子大学附属高校Aコース特待生(特別専願)
山陽高校普通科進学コース

 

私立高校一般入試合格
崇徳高校普通科特別進学コース特待生        崇徳高校普通科特別進学コース
崇徳高校普通科進学コース                安田女子高校普通科
広島国際学院高校総合学科               広陵高校普通科Ⅰ類
広陵高校普通科Ⅱ類                    瀬戸内高校普通科公務員コース
瀬戸内高校普通科一般コース 

 

高校入試の結果は、人生における通過点です。
その通過点において「努力をする」という初めての経験をしたわけです。
うまく結果に結びついた人、残念ながら今回は思うとおりの結果にならなかった人、
それぞれあると思いますが、次の目標に向かってもうスタートはそこまできています。
もしかするともうすでにスタートを切っているのかもしれません。
「今やらなきゃいつやるん?」「やるなら『今』しかない」です。
『やるべきときに、きっちりとできる人』になってもらいたいと思っています。
口田校記念すべき10期生の皆さん、本当にお疲れ様でした。
そして本当にありがとうございました。
あなたたちは立派な河浜塾口田校の10期生卒業生です。
ここで少しでも得るものを手に入れてくれていれば、私たちも嬉しく思います。

 

今後の人生、『やるべきときにやれる人』になって下さい。陰ながら応援しています。

 

そして現在口田校に通っておられる後輩の皆さん。
先輩たちの姿、皆さんにはどのように映っていましたか?
次はあなたたちの出番です。
先輩方が築いてくれた、いい伝統を受け継いで努力してみましょう。
努力すれば結果につながると信じて・・・。
これから一緒に頑張っていきましょう。

公立高校全員合格!(五日市中央教室)

昨日、3月13日(金)は広島県公立高校選抜Ⅱの合格発表の日でした。

今年の五日市中央教室の生徒は、志望校に全員合格しました!

おめでとう!!!

昨日は発表の前から緊張で手が冷たくなり、
一本目の電話が鳴るまでの時間が、とてつもない長さに感じました。
そして、意味もなく立ったり座ったり、外を見たり(笑)

その後、生徒全員が教室に直接報告に来てくれました。
「おめでとう!」とがっちり握手をしたとき、全員手に力強さがありました。
自分に自信がついたのだと思います。

私の指導に最後までついてきてくれた生徒たちに感謝すると同時に
保護者の方も、私にお任せいただきお礼申し上げます。

そして、生徒のみなさん。今日まで、みんなの頑張りを私はずっとそばで見てきました。
本当によく頑張りましたね。
いろんなものを我慢したり、不安で逃げたかったところで歯を食いしばったり、気持ちの面でも大きく大きく成長しました。
しかし、それは保護者の方や家族、友人の支えがあったからこそ頑張れたのです。
今日まで周りで支えて下さった方に必ず感謝の言葉を伝えてください。
一人では受験はできなかったのだから。

私自身、今日のこの日の喜びのために褒め、叱り、励ましてきたんだなぁと感じ、
来年も生徒の希望が叶うようにしっかり指導しよう!と改めて思えた1日でした。

みんな本当にありがとう。『君たちはスゴイ!!

選抜Ⅱ合格発表(口田校)

皆さんこんにちは、口田校室長の山吹です。

もう昨日のことになりましたが、13日(金)、公立高校選抜Ⅱの合格発表がありました。
早い学校は13時30分からの発表でした。わたくしは、13時30分、教室にて待機開始。
最初の報告が来るまで、長かったですね~~。心臓バクバクでした~。
第1号は15時ごろ。
「やった~~、よっしゃ~~~!!おめでとう。」ついつい大きな声で叫んでしまいました。
その後、次々と報告に来てくれました。
来る顔来る顔、次々と笑顔でした。これまでに見たことのないような。。。
最後の報告は18時前。
笑顔で「合格しました。」思わず「遅いよ~」と言ってしまいました。
一緒にお越しいただいたお母様、大変失礼しました。
私は毎年、この日に合格した皆さんと握手するのを楽しみにしていまして、
選抜Ⅱ前日は握手をせずに送り出しております。

今日もたくさん握手ができました。これまでの苦労が吹っ飛びました。

今年は、残念ながら全員合格とはいきませんでしたが、
残念な結果になった生徒さんとはしばらく話をしました。
受験まで、諦めずに最後まで頑張ったことは胸を張れること、
本人の口から「後悔がない」と言ってくれました。
私立高校へ進学することになったわけですが、3年後の新たな目標ができました。(中身はナイショです)
間違いなく、これから頑張ってくれるものと信じています。

保護者の皆様、ご家族の皆様、これまで本当にありがとうございました。
皆様のご支援があってこその結果だと思っております。
ほんの、ほんのわずかですがお役に立てたのであれば嬉しく思います。

そして、中3のみんなありがとう。本当にみんなはすごいと思います。大変よく頑張りました。
ご家族、特にお父様、お母様への感謝の気持ちを忘れずに。
この受験生生活、これだけ頑張れて、こんな素晴らしい結果を出したんです。
これから先、少々辛いことがあっても大丈夫でしょう。
「中3のあのとき、あれだけ辛かったのに頑張ったんだから、今もまた頑張れる。」
そう思います。

「努力した人が、必ずいい結果になるとは限らない。
  ただし、いい結果が出る人は、必ず努力している。」


みんな、本当におめでとう。

・安古市高校 合格
・皆実高校普通科 合格
・高陽高校 合格
・広島市商高校 合格
・可部高校 合格
(人数は省略させていただきます。ご了承ください。)

春期講座のご案内(口田校)

2015春期講座のご案内です。

学年 指導時間 日数 指導教科 講習会費
中3 19:00~21:10 9日 英・数・理・社 ¥21,200
中2 9:50~12:00
または
15:40~17:50
9日 英・数・理・社 ¥16,500
中1 13:00~15:10 9日 英語・数学 ¥16,500
小6 10:00~11:50 8日 算数・国語 ¥12,500
小5 13:10~15:50 5日 算数 ¥8,100
小4 17:00~18:50 5日 算数 ¥8,100

お問い合わせは (082)841-0353 担当:山吹まで

各学年、いずれも新学年の先取り授業を行います。

春期講座のご案内(五日市中央教室)

2015春期講座のご案内です。

学年 指導時間 日数 指導教科 講習会費
中3 18:50~21:00 9日 英・数・理・社 ¥21,200
中2 18:50~21:00 9日 英・数・理・社 ¥16,500
中1 9:50~12:00 9日 英語・数学 ¥16,500
小6 16:00~17:50 8日 算数・国語 ¥12,500
小5 13:00~14:50 5日 算数 ¥8,100
小4 13:00~14:50 5日 算数 ¥8,100
小3 15:00~15:50 4日 算数 ¥4,000
小2 15:00~15:50 4日 算数 ¥4,000

お問い合わせは (082)-921-8852 担当:打越

 

楽笑!150311(水) 春期講座のご案内[彩が丘教室]

新年度より、川原から
彩が丘教室の担当を引き継ぐこととなりました、佐々木でございます。
藤の木教室と併せて担当をさせていただくこととなりました。

宜しくお願い致します。

今までも彩が丘教室で授業を行っておりましたので
全生徒とも面識があり
私的には自然な形で3月からの新年度の授業に入っております。

さて、春期講座のお知らせをさせていただきます。

無題
春期講座までの3月中は前学年の復習を取り入れ
春期講座からは新学年内容の先取り授業を行います。

幸先良いスタートが切れるよう
我々も応援します。

 

 

 

 

 

 

Page 31 / 66«303132»
  • お問い合わせ

検索

教室からのお知らせ(教室別)

Copyright © 有限会社広島カルチャーストック All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.