学習共同体では来る4月20日(日)、新小6の生徒のみなさんを対象に社会見学を計画しております。この社会見学は、学習共同体グループで推し進めております体験学習の一環として、子どもたちが小6で学習する歴史の授業にスムーズに入れるようにと考えた導入企画であり、学習度の高い企画と自負しております。

例年ご好評いただいており、子どもたちの学力伸長や興味付けの面で、高い評価を頂いております。過去にはこの社会見学が広島テレビで取り上げられました。(HPにも掲載しております。)

内容は次の通りです。

(導入部:春期中に各教室において、縄文時代から古墳時代までの歴史の授業と用語調べ)

【第1部】    広島県立歴史民俗資料館において、展示室「広島の原始・古代」の見学

       広島県立みよし風土記の丘において、文化財・古墳の見学

【第2部】    ガラスの里において、ガラス工芸品の見学、ガラス細工の体験学習

(第3部:社会見学実施後の別日に、各教室において、レポートコンクール用のレポート作成)

特に第1部は、小6の社会の授業の一環とし、テーマ学習として、館内・野外において特別講義を行います。テーマは「古墳を見る」、「縄文時代から古墳時代までの人々の生活」で、解説は会長・河浜一也および社会科担当講師が行います。また、見学後には『レポートコンクール』を開催し、生徒さんが当日何を見て何を学んだのかを、実際にレポートを作成して表現していただきます。

今年も、一層有意義な企画となるよう、そして一年間歴史を学ぶその導入として大きな役割が果たせるよう、社会科担当のスタッフが中心となり全力を尽くして準備し、指導にあたってまいりますので、ぜひとも宜しくお願い致します。

= 記 =

期 日‥‥4月20日(日)

会 費‥‥4,350円 (バス料金など実費のみ)

 ※ 外部から参加の皆さまは当日、ご持参ください。領収書は帰りにお子様にお渡しします。

持参物‥‥弁当・水筒・おやつ・敷物・帽子・筆記用具  など(詳細はしおりに掲載します。)

 ※ これらの荷物は、メモをとる為に両手が空くよう、リュックサックなどにお入れください。

  ご参加をご希望の方は、各教室までご連絡ください。