広島の学習塾|一斉指導・個別指導・少数指導で学力と実力を鍛えます
季節講座・イベント等
  • HOME »
  • 季節講座・イベント等 »
  • 教室紹介

教室紹介

吉和山荘『星降る一夜合宿』に行ってきました

こんにちは、佐々木です。

さて
8月11日(月)・12日(火)
今年も一泊二日の吉和山荘『星降る一夜合宿』に行って参りました。

台風11号の接近にともない
実施が危ぶまれておりましたが参加する皆さんの願いが届いたのか
予定通り実施することができました。

但し、川の増水の危険を考え
2日目の龍頭峡散歩を温井ダム見学に変更させていただきました。

それぞれの教室から集まって
お弁当を食べながら自己紹介
いよいよ合宿がスタートしました。

とにかく夏休み最高の想い出を作ってもらいたい!
その意気込みでさぁサイクリングだ!
と意気揚々と向かったものの
シャッターが下りて人の気配がありません。

台風の影響でサイクリングロードに落ち葉が落ちているため
それを取り除く作業が終わらないと自転車の貸し出しはできないとのことで。
その作業は3時位に終わる予定とのこと。

残念ながら、サイクリングは中止とし
運動場にてドッジボールやバトミントン、野球に
はたまた草原を駆け巡る
各々体を十分に動かしました。

この時点でスタッフ一同の顔は
濃い疲労色に染まっていました。
毎年のことながら子どものパワーはすごいです。

さてさて体を休めることなく夕食作り。
メニューは「カレー」「ピザ」「そうめん」DSC_0085
それぞれグループに分かれ作業に取り掛かります。
カレー班は野菜を切りご飯を炊き
ピザ班はダンボールで窯をつくり手作りのピザを焼きます。
そうめん班はそうめんを流す竹を割る作業から始めます。

各々が任された仕事を
しっかりとこなしてくれました。DSC_0095

カレーもピザもそうめんも残ることなく完食。
みんなで協力して作りあげた夕食は何よりのごちそうでした。

ちなみに皆さんがお風呂に行っている間
ピザを焼いていたダンボール窯が燃えてしまったのは秘密です。DSC_0099

夕食の後はお待ちかね
会長による星の授業。DSC_0112
しかし台風の影響で残念ながら星をみることができず
室内での星の授業となりました。
実は雨が降ると個人的にはラッキーではないかと思っております。
なぜなら
あの伝説の会長オリジナル作品「星の動き体操」ができるからです。
会長のはつらつなる動きを目の前に
伝説の星の動き体操が共演できた皆さんはある意味ラッキーでした。
会長のロマンチックな話と星の動き体操。
会長の「静」と「動」の授業は皆さんの心の中にずっと残るのではないでしょうか。

会長の授業の後は花火。
今回の花火は口田校の生徒さんの保護者の方からいただきました。
みんなで感謝の言葉を述べ楽しませていただきました。
この場をお借りしてお礼を申し上げます。DSC_0115
たくさんの花火をありがとうございました。

22時の就寝まで自由時間。
それぞれがゲームを楽しんだりお菓子を食べたり。
22時就寝。
時間を過ぎても聞こえてきた
ヒソヒソの話し声が
次第に大きないびきに変わり
壁を蹴るドンという音も鳴り響きました。
ちなみに私の隣で寝ていたN村先生のいびきは爆音でした。

6時起床。
恐らくみんな6時前には起きていたのではないでしょうか。
ギリギリまで寝てたのは我々スタッフだけのようで。
散歩に行くと普段はなかなか目にすることができない
霧の海を目にすることができ
まるで雲の上から下界を見ているようでした。

山荘に戻って朝食を食べた後は
少しばかりのお勉強タイム。
出来が悪かったら教室長の先生に報告~
の一言でみんな必死に算数の問題を解いておりました。

さて本来であれば2日目のメインは龍頭峡の散策となるのですが
今回は温井ダムへ。
アーチ型のダムでは黒部ダムに次いで日本で2番めに大きいダムです。
その大きさにも圧巻されましたが
何よりもエレベーターで下に降りるダム内を通るトンネルがあるのですが
その中が涼しいどころか寒いくらいで。
涼よりも寒を求める方にはおすすめです。

その後はグリーンスパ筒賀で昼食をとり
解散といたしました。

この度の合宿は
台風の影響で当初の計画をいくつか変更せざるを得ない状況となり
その点は残念ではありましたが
生徒の皆さんが協力して、率先していろんなことに取り組んでくれたおかげで
無事終えることができました。
最初は教室の壁があって
なかなかみんなが打ち解けることができませんでしたが
徐々に徐々に仲良くなって
最後は学習共同体河浜塾で学ぶ仲間と同士という一体感を
感じることができたように思います。

残念ながら抽選で外れて参加できなかった生徒の皆さん
ごめんなさい。
来年度はさらにパワーアップした企画を企てますので
これに懲りず
申し込みをお願いします。

たくさんの申し込みDSC_0126
たくさんの参加
本当にありがとうございました。

吉和山荘『星降る一夜合宿』担当 佐々木慎二

 

 

9月通常授業について

いよいよ夏期講習も残すところあと1週間を切りました!

 

この夏期講習、高3生は最大30回、中3生は最大50回となるハードスケジュールを懸命にこなしてくれました!

もちろん、ただこなすだけでは意味がありません!徹底的に学習内容を復習しましょう。基本は間違えた問題をノートに書き写してやり直すこと。また、その日に学習した範囲を自らもう一度やり直すこと。今まで自分が覚えていなかった知識、出来なかった問題をこの復習によってできるようにすることが最も大切なことです。

 

中には、この時期学校課題に追われている生徒もいます。いっぱいいっぱいになってしまうのも分りますが、それでもより高い効果を上げるには、復習する時間を作り、必ずやり直しをしていきましょうね。

 

夏休みが終われば、すぐに定期テストの時期が来ます。前回とは一味違う成果を発揮するためにも、まだまだ油断せずに、不断の努力を続けましょう!

 

9月1日(月)からは通常授業の開始です!時間割は個々に伝えていきますので、宜しくお願いします。

 

河浜塾安教室教室長 藤原淳悟

中3合格集中講座~遠征中(祇園・東原)

遠征先からこんにちは。教室長の渡邉です。

原集会所に出張して、中3合格集中講座を実施しました。
午前中に模擬テストを実施し、午後からその解説を行います。

image image
140823-03 子どもたちも真剣な表情で取り組んでくれています。

 

image 一方、先生たちの控え室(ただの湯沸室)では必死に採点作業を進めています。今回は、即日解説、即日採点、即日結果返却を行います。しかし、雑然としすぎな気がしますね……。

さて、お昼ご飯を美味しく食べて、 午後からは、解説授業と結果返却です。

140823-04 スライドも使いながら解説が行われました。子どもたちも真剣に聞いています。・・・何かがおかしいですね。
140823-05 近寄って明るくしてみました。授業は真剣そのものですが、今回私も含めて仮装していたのでした。生徒たちの失笑をもらいながら、見た目はおかしいですが、時間を忘れる真剣な授業です。
140823-06 140823-12
今回、ゲストで本部からやってきた北詰先生。ふつうの格好です。さすがに女子高生の格好は周りの人が止めました 140823-08
140823-09 林先生も本部から移動して到着。
140823-10 最後は優秀者の表彰と個人別成績表を返却。
6月の模擬テストと比較して、予想以上に皆さんの点数が上がっていて、嬉しい驚きを感じています。
近いうちにこの結果も基にして、進路指導を行っていきます。さて、今回は【 祇園教室 vs 東原教室 】で古川先生と秋山先生の間で平均点対決が行われていました。
結果は20点差をつけて祇園教室の勝利。
「生徒たちのおかげです。よく頑張ってくれました」とは古川先生のコメント。
秋山先生は「しっかり成績を上げるよう、先生たちと一緒にがんばります」と語っていました。

 

楽笑!140822(金) 第2弾小学生理科実験教室 藤の木教室

こんにちは、佐々木です。

今日は小学生を対象とした
恒例の理科実験を行いました。

今回のテーマは
「色が2度変わる絵」
「アイスキャンディーを作ろう」
の2本立てでした。

「色が2度変わる絵」の実験は
ナスの色素を利用して酸性とアルカリ性の性質を
確かめる実験です。
その性質を使って色を変え
はがきに
絵を描いたり
文字を書いたり。14理科実験②

家族の方や友達に思いを込めて完成させました。

「アイスキャンディーを作ろう」は
夏休み恒例です。
氷に塩を入れると急激に冷える性質を使って
ジュースを凍らせてアイスキャンディーを作りました。

昨年はうまく凍らず
ズルズルのアイスジュースみたいになりましたが
今年は大成功!
みんながしっかりと凍ったアイスキャンディーを
食べることができました。14理科実験②2

今度は第3弾!?

お楽しみに。

謹んで災害のお見舞を申しあげます

この度の大雨により被害を受けられた皆様に対し、謹んでお見舞を申し上げます。

一日も早い復旧を、心よりお祈り致します。

 

河浜塾安教室 スタッフ一同

2014夏期講習

またまたお久しぶりです。教室長の藤原です。

 

安教室では、お盆休みも終わって夏期講習真っ盛り!毎日朝早くから夜遅くまで、身体に鞭打ちながら、教鞭を取っています。

 

ただ、毎回このきつい日程をこなしていても思うのは、私は一生この教壇に立っていたい、授業をするのが何より楽しい、ということ。もちろん生徒たちの様子にも左右されることもありますが、どんなにしんどい思いをした後でも、授業をするのが嫌だなんて全く思わないのです。

 

結果が出ないときも、その都度次はどうやってやろう、どこからやり直さないといけないのか、日々試行錯誤を繰り返していき、それがうまくいった時には、保護者の方からもお褒めの言葉を頂けたり、また何より子どもたちの嬉しがる顔を見れたりと、最高の喜びを手にすることができます。

 

夏休みの学習は、子どもたちにとって成長の大きなきっかけになります。学習の先にある自己実現を掴ませたい、だからこそ、私たちも身体はしんどくなっても、楽しみながら教壇に立っています。

 

河浜塾安教室教室長 藤原淳悟

 

お休みです(東原)

皆さんこんにちは。副教室長の秋山です。

秋が立つと書いて立秋(りっしゅう)と読みますが、少し涼しくなったとは言え、まだまだ暑い日が続きますね。

暑さに負けないよう、授業に面談に、私も全力で子どもたちとぶつかっていきたいと思います。

2014-08-12-15.40

↑今日も暑い中、子どもたちがたくさん来てくれています!

さて、数行前に全力でぶつかりたいと書いた直後ではありますが、
明日8月13日(水)から17日(日)まで教室はお盆休みとなります。

毎日の塾を楽しみに来てくれている子どもたちには申し訳ありませんが、
しばしリフレッシュのお時間をいただき、来週の月曜から、
また全力で夏期講座の後半戦に突入したいと思います。

休校期間中、お電話は渡邉先生の携帯電話に転送設定を行っています。
緊急のご用件がございましたら、お気軽にご連絡ください。
もちろんメールなどでも大丈夫です。

後半戦も頑張ります。どうぞよろしくお願いいたします。

私の不運自慢+夏期休業日(祇園・東原)

東原からこんにちは。教室長の渡邉です。

夏期講座期間中、できるだけ多くの子どもたちの顔を見たいという思いが強いせいか、1日に祇園と東原の間を何度も往復しています。夏バテ寸前ですがかんばります。

さて、そんなこんなの毎日ですが、タイトルにもありますように夏期講座が始まってから身のまわりに不運が続いています。

自宅の電子レンジが火を噴いたとか、自宅のレーザープリンタから異音がして弾け飛んだとか、駐車禁止区域外で駐車禁止切符を切られたとか、上の階の給水管が破裂して自宅が水浸しになったとか、細かいネタはあるのですが、とうとうやってしまいました。

(漏水対策のために)自宅の天井から噴き出す水を拭き取っている最中に足を滑らせまして、落下して骨折してしまいました。

左足の指がポッキリと・・・・・・わりと痛いです。教室移動に困ります。

統括部長の林からは「厄年じゃないの? お祓いに行った方が良いんじゃない?」などと言われております。

それでも子どもたちの前では元気です。がんばりマス!

以下本題

明日、8月13日(水)~17日(日)の期間で夏期休業日をいただく予定となっております。

期間中、緊急のご用件などございましたら転送電話やメールにて承ります。

  祇園教室  gion@kyodotai.com    (082)832-3141
  東原教室  higashi@kyodotai.com  (082)555-3344

来週月曜日から更にいっそう、元気いっぱいで子どもたちの前に立ちたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

Page 106 / 161«105106107»
  • お問い合わせ

教室からのお知らせ(教室別)

検索

Copyright © 有限会社広島カルチャーストック All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.