広島の学習塾|一斉指導・個別指導・少数指導で学力と実力を鍛えます
季節講座・イベント等
  • HOME »
  • 季節講座・イベント等 »
  • 教室紹介 »
  • 河浜塾彩が丘教室~河内南

河浜塾彩が丘教室~河内南

15吉和『星降る一夜』合宿 1日目

こんにちは、吉和『星降る一夜』合宿担当の佐々木です。
8月10日(月)・11日(火)に行った合宿の様子をお伝えします。

まずは1日目
20150810_021843115_iOS 20150810_024043453_iOS 20150810_024119776_iOS

それぞれの教室からワゴンに乗って吉和山荘に集合。
ここで初めて参加者23名が集まりました。
さすがにまだ表情が固いですが、昼食の時に自己紹介をしてもらい
少しはなじむことができました。

さて、昼食の後はサイクリング。
20150810_034554824_iOSDSC_0398DSC_0402
「ヘルメットはどっちが前ですか?」
「ひもが届きません」
「足がたいません」
など、出発前の装備が慌ただしかったですが意気揚々と出発!

このサイクリングコース、全長約6km
一方通行のため基本スタートしたら戻れません。
スタートするとしばらくは坂道
修業?
精神鍛錬?
この企画は失敗か?
と自問自答を繰り返す中
DSC_0404DSC_040520150810_052141577_iOS

生徒の皆さんは意外と元気で
ヘロヘロになっているのは講師一同でした。
20150810_053404456_iOS20150810_053753556_iOS

一人もリタイアすることなく、全員完走しました。
皆さんの頑張りに拍手!

さて激しく体力を消耗したおかげで
お腹が減ってきました。
山荘に戻って夕食作りにとりかかりました。

夕食のメニューはカレー、ピザ、そうめん流しです。
それぞれグループに分かれて作りました。
みんなで協力して作りました。
カレー班 メインディッシュですので失敗は許されません
PIC_0066PIC_0065PIC_0075

ピザ班 ダンボールでかまどを作りピザを焼きました
PIC_0068 PIC_0064PIC_0067

そうめん流し班 竹を割って節を削って連結しました
PIC_0070PIC_0071PIC_0074

完成作品
20150810_095743654_iOS20150810_094107803_iOS20150810_152143657_iOS

ここで星の授業をしていただく為に
河浜会長に来ていただきました。
みんな揃ったところでいただきます。
20150810_094422333_iOS20150810_095735449_iOSDSC_0418

河浜会長の流すそうめん流しは大盛況
20150810_101159740_iOSDSC_0426DSC_0425

おっと忘れてはいけない竹でご飯も炊いてみました。これは来年の課題とします。
DSC_0420

夕食を食べた後は全員で片付けを行いました。

その後は河浜会長による星の授業が行われました。
吉和の輝く夜空を見上げながら
虫の声に秋の足音を感じ
流れ星に願い事をたくす。

いつもは机についてする勉強
でも時には外に飛び出て勉強
会長の星の話に聞き入りながら
いつもこんな授業ができたらいいねと
ポツリとつぶやいた生徒の一言が印象的でした。

さて、会長の星の授業の後は花火をしました。
PIC_0078PIC_007920150810_111748491_iOS

そして自由時間
20150810_113617266_iOSDSC_0429DSC_0432

22時就寝。
あっという間の一日が終わりました。
最初は初対面ということで
みんな表情が固かったですが、すっかり打ち解けていましたね。

みんな疲れてすぐに寝てしまいました。

ちなみにわたしは
同じ部屋のY吹先生のジェット機級(この世のものとは思えない)のいびきと
何故か二階から響きわたるN村先生のいびき
(N村先生、自分がいびきをかくことがわかっているので自ら迷惑かけまいと二階のソファで睡眠・・・それでもうるさい)の輪唱により
一睡もできませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8.1宮島歴史散歩+もみじまんじゅう手焼き体験②

午前中の歴史散歩が終わり、暑さに負けてしまいそうなところで昼食⇒自由時間。
そして第2部「もみじまんじゅう手焼き体験」へ。
今年は大人数になったため、宮島町伝統産業会館で行いました。

まずは係の人のお話を聞きます。よく聞いておかないと失敗しますよ。

s-DSCF3973

s-DSCF3972

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ自分でやってみよーーー。
①油をぬって
②皮をしきます
③中身の具(あんこ)を乗せまして。。。

s-DSCF3983

s-DSCF3990

s-DSCF4009

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

④中身の具はチョコレートもあります。
⑤そして上から具を覆って
⑥焼き上がり~~~~

s-DSCF4024s-DSCF4022s-DSCF4001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑦熱いので竹串を使って取り出して
⑧焼けた人は並びます
⑨包装も自分でします(ボタン押すだけですが)

s-DSCF4019

s-DSCF4029

s-DSCF4027

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

できました!!
焼きたてはおいしかったでしょうね。

s-DSCF4038s-DSCF4036s-DSCF4044

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滞りなく一日の予定が終了しました。
最後に全員で記念撮影。

s-DSCF4051

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんおつかれさまでした。楽しんでもらえましたか?
帰りの船ではみんないい笑顔だったので、それが答えですかね。

s-DSCF4060

s-DSCF4066

s-DSCF4068

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来年もみんな来てくださいね。お待ちしております。
あ、6年生さんには申し訳ないですが。。。。。。

8.1宮島歴史散歩+もみじまんじゅう手焼き体験①

8月1日(土)に、毎年恒例の小学生対象企画『宮島歴史散歩+もみじまんじゅう手焼き体験』を行いました。
昨年までは秋に企画しておりましたが、今年は夏期講座内のイベントとしてこの時期に行いました。
定員は25人としていたのですが、受け付け開始から多数の申し込みを受け、急遽規模を拡大するといううれしい悲鳴。
最終的には40人の生徒さんにご参加いただきました。
参加者には河浜会長著『平清盛・佐伯景弘 宮島歴史ウォーク」を進呈。

s-DSCF3752s-DSCF3759s-DSCF3773

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

路地を入ると『誓真釣井』。海に近いのに真水が出る井戸です。

s-DSCF3784s-DSCF3794s-DSCF3805

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は『毘沙門堂』。かつてはここに門があったそうです。

s-DSCF3810s-DSCF3814

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暑い日でした。ウォーターブレイクを何度もとりました。

s-DSCF3823s-DSCF3829s-DSCF3839

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

移動の最中に、ふらっと立ち止まって記念撮影。

s-DSCF3842s-DSCF3846

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

階段をのぼると、目に鮮やかな赤色の五重の塔が。

s-DSCF3850s-DSCF3862

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

千畳閣でひと休み。涼しい~~~

s-DSCF3866s-DSCF3871s-DSCF3885

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

千畳閣にはいろいろな額が掲げてあります。それについてのお勉強ももちろんあります。

s-DSCF3888s-DSCF3893

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして厳島神社へ。

s-DSCF3903s-DSCF3910s-DSCF3924

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大願寺山門にて、『歴史の痕跡を見ることによる歴史学習のおもしろさ』を知りました。

s-DSCF3938

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前中の学習はここまで。

楽笑!150731(金)夏期講座やってます[彩が丘・藤の木教室]

1438322032868

補習中です

こんにちは、佐々木です。
本当に梅雨が明けたのか?と思うような天気が続いたと思ったら
夏が本気を見せ始めたかの如く
猛暑が続いております。

生徒たちが真っ黒に日に焼けた姿を見ると
自分の色白さが妙に不健康っぽくて
いっそのこと日焼けサロンにでも行ってみようかと
実は少し本気で考える今日この頃です。

さて、夏期講座がスタートして1週間が過ぎました。
7月も今日で終わります。
塾には学校の宿題チェック表を掲示してチェックをしております。
来週から宿題の進み具合が悪い生徒には呼び出しを始めます。

朝から晩まで塾にいたいと思う人はいいですが
それが嫌なら夏休みの宿題もきちんと進めておきましょう。

 

夏期講座のご案内(本部・彩が丘・藤の木)

6月23日より夏期講座の受付を開始しております。
「教育改革に対応する充実の夏」と題して、今年の夏も学習体験を大切に、学びと勉強のバランスを考えた夏期講座を展開します。
夏期講座と合わせて9月以降の入塾をお決めいただいた方に、特別優待キャンペーンを実施しておりますので、詳しくはお問い合わせください。

kakiyoukou_honbu1
kakiyoukou_honbu2

 ※藤の木,彩が丘教室は中1クラスが10:00~11:50または13:30~15:20の時間帯,
中2クラスが18:20~20:10の時間帯で授業を行います。

kakipop

楽笑!150624(水) 草むしり[彩が丘教室]

こんにちは、佐々木です。

今日は彩が丘教室周辺の草むしりをしました。

中年男性陣一同本部八幡校に集合し
ワゴンに乗りあわせて彩が丘に向かうさまは
どう見ても怪しい人たちにしか見えないだろうと
思ったのは私だけでしょうか。

さて、暑い中
およそ1.5時間
皆さま言葉少なかったのは
集中していたのか
暑かったからなのか
ヘロヘロだったからなのか
わかりませんが

すっきりしました。

すっきりしました。

 

 

 

 

 

 

おかげさまで綺麗になりました。

学習共同体
草むしり部
ありがとうございました。

 

 

 

 

 

楽笑!150619(金) 第1回小学生理科実験教室[彩が丘教室]

万華鏡作ってます
万華鏡作ってます

こんにちは、佐々木です。

1週間前に藤の木教室で行いました
小学生理科実験
今日は彩が丘で行いました。

彩が丘教室の方は
外部からの参加が多く
塾の評判のためにも
「失敗は許されない」
という大きなプレッシャーの中
実験を行いました。

皆さんいろいろなことに興味をもち

 

雲だ!

雲だ!

こうしたらどうなるんだろう?
という疑問をもったら試してみて
さらに疑問をもったら試してみる

まさに理科実験の醍醐味
思考力の追求を味わうことが
できたのではないでしょうか。

残念ながら時間内に解決できなかった疑問は
夏休みに自由研究でやってみるとの声も聞こえました。

夏休みには第2弾も行います。

お楽しみに。

楽笑!150530(土)彩が丘小学校運動会[彩が丘教室]

こんにちは、佐々木です。

さて美鈴が丘中に始まり
三和中につづいて
運動会シリーズ第3弾
彩が丘小学校の運動会を見学してきました。

お祭を感じました

お祭を感じました

当日は午前中より雨がポツリポツリ。

残念なことに
お昼ご飯の時間やPTAの競技がカットされましたが
何とか全ての競技を終えることができました。

地元の方々が混じって
児童の皆さんと踊る「彩が丘音頭」は
学校と地域の皆さんがすごく近い関係にあることが
うかがえました。

他の学校では
あまりみかけません。

彩が丘の皆さま
ご苦労さまでした。

 

Page 3 / 10«234»
  • お問い合わせ

教室からのお知らせ(教室別)

検索

Copyright © 有限会社広島カルチャーストック All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.