未分類
矢野教室 イベント情報
2019年6月18日教室紹介 未分類 河浜塾矢野教室~矢野南
こんにちは! 矢野教室の笠間です。
6月15日の保護者会には多数の保護者様に参加していただき、大変ありがとうございました。
残念ながら欠席されたご家庭には生徒に資料を渡していますので、ぜひご覧ください。
さて、あと1カ月すれば夏休みが始まります。
それまでに行われるイベントについて、紹介していきます。
① 6/23㈰ 定期テスト直前日曜勉強会
毎回定期テストの前に行っている勉強会です。
最後の仕上げをするために是非ご参加ください。
② 7/1㈪、7/5㈮ 小学生対象 理科実験教室
年2回行っている実験教室です。
今回は「消える貯金箱を作ろう!」と「インクの成分を見てみよう!」です。
現在塾に通っていないお友達やご兄弟の方でも参加できます。(参加費が300円必要です)
ご希望の方は教室に申込用紙がありますので、ぜひお持ち帰りください。
6/25㈫から夏期講座の募集もスタートしていきます。
昨年は豪雨災害で大変な状況の中スタートしましたが、今年は矢野教室一丸となって盛り上げていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。
最後に、6/19㈬、6/20㈭は教室がお休みとなっておりますので、お気をつけ下さい。
100日カレンダー(戸坂上中学院)
2018年11月26日未分類
今日11月26日(月)で公立高校入試選抜Ⅱまでちょうど100日。今年も恒例の100日カレンダーが登場しました。このカレンダーは落書き自由。それぞれの志望校合格への決意と願いを込めて「あと100日」は全員で書き込みました。他の学年の生徒たちも応援メッセージを書き込んでくれます。いよいよカウントダウンが始まりました。全員合格を目指してラスト100日に突入です。
18冬期講座のご案内(口田校)
2018年11月20日未分類
皆さんこんにちは、口田校室長の山吹です。
11月26日、今年もいよいよ 「公立高校入試選抜Ⅱまで『あと100日』」となります。 後期中間試験も終わり、特に中3の皆さんにとっては 、いよいよ終盤戦に突入です。 これからの時期は、エンジン全開で我々も一緒に、いい形でゴールを迎えたいと思います。
さて、冬期講座のご案内をさせていただきます。 詳しいことはお電話でお問い合わせをいただけたらと思います。 ぜひ一緒に、やる気のある皆さんと勉強できることを願っております。 どんな些細なことでも構いませんので、ぜひぜひお問い合わせ下さい。
夏期講座のご案内(口田校)
2018年6月25日未分類
皆さんこんにちは、口田校室長の山吹です。
今年度の夏期講座のご案内です。
下記の日程にて行います。どんな些細な事でも結構です。お気軽にお問い合わせ下さい。
詳しくご説明させていただきます。
特に小学生科はイベント盛りだくさんでお待ちしております。
ぜひ1度、河浜塾の暑い、そして熱い夏を一緒に過ごしてみませんか。
詳しくは、河浜塾口田校℡841-0353 担当:山吹までお問い合わせ下さい。
第1回保護者会のお知らせ(口田校)
2018年5月29日未分類
皆さんこんにちは。口田校室長の山吹です。
第1回保護者会を開催いたします。
日時 : 6月9日(土) 午後1:00-2:45
会場 : 学習共同体河浜塾口田校
対象 : 小学4年生~中学3年生の保護者の皆様(一般の保護者の皆様もご参加いただけます)
ぜひ有効な情報をお持ち帰りください。多数の皆様のご出席をお待ちしております。
一般の保護者の皆様は、お問い合わせください。
口田校 ℡841-0353 山吹(やまぶき)まで
平成31年度広島県公立高校入試日程発表(口田校)
2018年5月7日未分類
皆さんこんにちは、口田校室長の山吹です。
ゴールデンウィーク休みが終わり、本日より授業再開です。
中学生は来月の前期中間試験に向け、一緒に頑張っていきましょう。
さて、広島県教育委員会より、
平成31年度の入試の基本方針と日程が発表になりました。
現在の中学3年生の皆さんの公立高校入試は下記の予定で行われます。
選抜Ⅰ
願書受付 1月18日(金)~1月23日(水)
面接等 2月1日(金)
結果通知 2月6日(水)
選抜Ⅱ
願書受付 2月13日(水)~2月18日(月)
取下げ再提出 2月20日(水)~2月22日(金)
学力検査等 3月6日(水)~3月7日(木)
合格発表 3月14日(木)
早速、本日の授業の際に中3生の皆さんには資料を配付、
基本方針の意味と日程について説明をしました。
まだまだ先だと思っているとあっという間にやってくるのが入試です。
目標に向かって突き進みましょう。
県教委HPより
平成31年度広島県立高等学校入学者選抜の基本方針
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/06senior-2nd-h31-nyuushi-h31-kou-h31-kou-houshin-h31-kou-houshin.html
平成31年度広島県公立高等学校入学者選抜日程
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/311102.pdf
ゴールデンウィーク休みのお知らせ(口田校)
2018年4月26日未分類
皆さんこんにちは、口田校室長の山吹です。
早いもので4月も終わりを迎えようとしています。
新学年になって、新しい生活、新しい環境に慣れてきましたか?
さて、生徒さんには授業内で、保護者の皆様には「すけっちぶっく」やLine@などで
お知らせをさせていただいておりますが、
河浜塾では、年間計画に基づき、
4月27日から5月6日まで、ゴールデンウィーク休みとさせていただきます。
5月7日から授業再開となります。
ご理解、ご協力のほどをよろしくお願い致します。
なお、中学生には英語・数学を中心にゴールデンウィーク中の課題を出しています。
毎日と言いたいところですが、とにかくコツコツと進めてもらいたいと思っています。
ゴールデンウィーク休み:4月27日(金)~5月6日(日)
期間中の平日、4月27日(金)、5月1日(火)、2日(水)もお休みとなります。
ぜひともご注意ください。
5月7日(月)より、学年によって順次、授業スタートとなります。
13期生卒業パーティー(口田校)
2018年3月24日未分類
皆さんこんにちは、口田校室長の山吹です。
昨日、口田校第13期生の卒業パーティーを行いました。
卒業生の皆さん、卒業ならびに進学本当におめでとうございます。
これまでの緊張感から解き放たれた皆さんの笑顔、
本当に輝いて見えました。いい笑顔がたくさんあふれる会になりました。
受験という1つの関門を皆さんはクリアしました。
人生初の経験で、精神的にも肉体的にもしんどい1年間だったと思います。
その関門をクリアするために努力したこと、苦しんだことは1つ1つが
皆さんの財産になると私は信じています。
これからの高校生活やそれから先の人生において
苦しい場面に遭遇することが多々あるかもしれません。
そのときに、この中3での経験を少しでも思い出すことができれば
必ず乗り越えられると思います。
ぜひこれからの高校生活、大いに楽しんでください。
楽しむだけではいけないので、努力することも忘れずに。
そして何か苦しいことがあるときは遠慮なく口田校へ訪ねて来てください。
いつでも待ってます。
そして昨日もお話しましたが、保護者の皆さんへの感謝の気持ちだけは
絶対に忘れないように。
最後になりましたが卒業生の保護者の皆様、
この度はご卒業、進学、おめでとうございます。
これまでのご理解ご協力に心から感謝申し上げます。
成長した彼らの姿を見て、大変心強く思っています。
これまで本当にありがとうございました。