こんにちは、佐々木です。
本日は小学校6年生の皆さんと
社会見学事前学習を行いました。
来る4月19日(日)
学習共同体河浜塾の小6の皆さんを対象とした
社会見学を実施いたします。
小6の社会科の授業で歴史の学習が始まります。
その為の歴史導入授業の一環として
社会見学を実施しています。
三次にある広島県立歴史民俗資料館の見学等を行います。
社会見学に行く前に
歴史の勉強をしておこうというわけで
事前学習を行いました。
人類の次は何が出現するのか?
自分は進化しているのか?
いや、退化していっているのか?
二足歩行しない赤ちゃんはサルなのか?
などなど
謎めく疑問がたくさん湧き出てきました。
まずは興味を持つこと。
歴史はそこが一番だと思います。
重要語句を調べておくという宿題も出しています。
脳を退化させないよう
しっかり使いましょう。